ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.11.16
物語の流れが大きく変わっていくエピソードが挿入されているマップ。
難易度は、ワリと高め?とにかく出だしがキツいかも知れないよ。
看守兵は捕縛してもお金にならないけど、装備品はこれまたオイシイ…。
■アタックチーム 9 ■
リース(強制)・エルバート(弓回避)・セネ(索敵・開錠)・アーサー(当て身)・
ディアン(手加減)・クレイマー(弓回避)・イストバル(夜目)・ファラミア(疾走)・
ペルスヴェル(弓回避)
※ラレンティアは出撃ユニットになってはいるが戦闘には不参加。
ユニット起用は、CCが終わっているので1周目のようなストイックさがなくてラク。
ここでの移動に便利な軽兵(特にファラミア)と、防御に優れたM盾装備の騎士系ユニットをちょうどよく入れられたかな?
最後の賞金首
プレイヤーの初手に必ず反応して攻撃してくる弓兵。ちょっと特殊な思考タイプだね。
ここのところ手にいれられずにいた鋼鉄の矢+ を持ってる。1本使われちゃうのはシャク
だけど、最初から粘って手に入れた。
モロのオーバシミターよりも、見えないバリスタ兵の射程と行動順がコワい。
本人の特徴としては、HPが高いのでそれだけにポーションで回復されるとさらに厄介。
20ターンの制限マップなので、巧妙な足止め役といったところか(笑
でもセネのダガーで攻撃したら、ソッコーで軽傷になったのでかえって慌てたよ。
HPがたっぷり残っているのでブレンサンダーを使ったらまた2発ともハズレorz
ペルスヴェル!今日はオマエの魔法を取りにきてるんだよう(涙
すかさずクレイマーのエストックで攻撃したらあっさり戦闘不能に…なってくれた。
やれやれ。これでまたウマはいただきだ。
あっちもこっちも
全軍で一斉に移動してると、制圧が間に合わないのよ。
で、今回も二手に分かれていたんだけど、右の司祭が持つライトニングに左の斧騎士が持つ合成素材のタワーシールド、 それに槍兵の携帯袋といったアイテム。みんな欲しい。
いちいちセーブを使うワケにもいかず、悩めるねココ。
司祭は反撃スキルを持ってる。確かこのゲームでは戦闘不能になる間際も反撃とかするぞと思ったので、 命中率は下がるけど2射程の弓(ファラミア)でしつこくリロード。
斧騎士の盾はクレイマー&セネで盗み、槍兵も捕縛した。
いや、欲しいモノさえ手に入れば、ここで捕縛する必要はナイんだけどね…。
凶悪なお出迎え
射撃待機の石弓兵2体。エルバートで突っ込んでから倒すと、崖上からはアーバレストにサンダーアクス、 ファイアーソードの豪華装備で出迎えられる。
この内、サンダーアクス斧騎士を挑発。たいへんマッタリと崖を降りてきてくれて助かる。
ホントはコイツの装備のほうが欲しかったんだけどエルバートが倒してしまい、なんかマーセナリーと石弓兵を捕縛 してしまったよ(笑
捕縛要員を充実させた、今回の騎士団のほうが凶悪だったかも。
さらに騎馬隊のお出迎え
高台をパカパカ駆け回る弓騎兵は、今回も毒の矢がサイコーにウザかった。
もう1体は貫きの矢なんていう珍しいモノを持っていてあまりイタくない。 コイツらは撃破してしまったけど、装備のいいライールは最初から狙ってた。馬殺しても必ず丈夫な馬をくれるナイスなヤツ(笑
実はこの15ターンではライールと、今までず~っと見ていないフリをしていたもう1人の司祭の同時捕縛を 企んでんでいたオレだった。だって司祭はサンダーをまるまる20も持ってるんだもん。
ライールは、アーサーが毒に苦しみながら軽傷にし(笑、ディアンで手加減。司祭は潜んでいたイストバルが 飛び出して魔弓。いっぱいリロードしたなぁ。
やっぱり濃い顔のジェネラル
16ターンに騎馬リースのナイトソードで2台目のバリスタを撃破し、あとは送って送ってセーブ後の20ターン。 セネが連続連続でバドリアスのナイトソードをスリ取って軽傷にし、ディアンの手加減はハズれて ペルスヴェルのライトニングで捕縛。うん。やっぱ仕事してるじゃんかペルスヴェル。
ホント制圧の制限が20ターン目で助かる。将軍の盾は、必ずココで手に入るよね。
■ここで手に入ったもの■
ナイトソード・将軍の盾(バドリアス)
オクスタン・メタルシールド・丈夫な馬(ライール)
オーバシミター・ポーションⅡ(モロ) 消失の魔石(宝箱)
アーバレスト・雷神の矢17・ヴンダアウィンチ・タワーシールド・ライトスピア・携帯袋・
毒消し×3・ウォーピック・ファイアーソード・ロングボウ・鋼鉄の矢+ 19・サンダー20・
ライトニング14
モラキア軍馬(※賞金首コンプリート) 6000ディナール(賞金:モロ)
捕縛9体 ※モラキア軍馬はロードグラムとペルシーダが新品時のみもらうことができる。
難易度は、ワリと高め?とにかく出だしがキツいかも知れないよ。
看守兵は捕縛してもお金にならないけど、装備品はこれまたオイシイ…。
■アタックチーム 9 ■
リース(強制)・エルバート(弓回避)・セネ(索敵・開錠)・アーサー(当て身)・
ディアン(手加減)・クレイマー(弓回避)・イストバル(夜目)・ファラミア(疾走)・
ペルスヴェル(弓回避)
※ラレンティアは出撃ユニットになってはいるが戦闘には不参加。
ユニット起用は、CCが終わっているので1周目のようなストイックさがなくてラク。
ここでの移動に便利な軽兵(特にファラミア)と、防御に優れたM盾装備の騎士系ユニットをちょうどよく入れられたかな?
最後の賞金首
プレイヤーの初手に必ず反応して攻撃してくる弓兵。ちょっと特殊な思考タイプだね。
ここのところ手にいれられずにいた鋼鉄の矢+ を持ってる。1本使われちゃうのはシャク
だけど、最初から粘って手に入れた。
モロのオーバシミターよりも、見えないバリスタ兵の射程と行動順がコワい。
本人の特徴としては、HPが高いのでそれだけにポーションで回復されるとさらに厄介。
20ターンの制限マップなので、巧妙な足止め役といったところか(笑
でもセネのダガーで攻撃したら、ソッコーで軽傷になったのでかえって慌てたよ。
HPがたっぷり残っているのでブレンサンダーを使ったらまた2発ともハズレorz
ペルスヴェル!今日はオマエの魔法を取りにきてるんだよう(涙
すかさずクレイマーのエストックで攻撃したらあっさり戦闘不能に…なってくれた。
やれやれ。これでまたウマはいただきだ。
あっちもこっちも
全軍で一斉に移動してると、制圧が間に合わないのよ。
で、今回も二手に分かれていたんだけど、右の司祭が持つライトニングに左の斧騎士が持つ合成素材のタワーシールド、 それに槍兵の携帯袋といったアイテム。みんな欲しい。
いちいちセーブを使うワケにもいかず、悩めるねココ。
司祭は反撃スキルを持ってる。確かこのゲームでは戦闘不能になる間際も反撃とかするぞと思ったので、 命中率は下がるけど2射程の弓(ファラミア)でしつこくリロード。
斧騎士の盾はクレイマー&セネで盗み、槍兵も捕縛した。
いや、欲しいモノさえ手に入れば、ここで捕縛する必要はナイんだけどね…。
凶悪なお出迎え
射撃待機の石弓兵2体。エルバートで突っ込んでから倒すと、崖上からはアーバレストにサンダーアクス、 ファイアーソードの豪華装備で出迎えられる。
この内、サンダーアクス斧騎士を挑発。たいへんマッタリと崖を降りてきてくれて助かる。
ホントはコイツの装備のほうが欲しかったんだけどエルバートが倒してしまい、なんかマーセナリーと石弓兵を捕縛 してしまったよ(笑
捕縛要員を充実させた、今回の騎士団のほうが凶悪だったかも。
さらに騎馬隊のお出迎え
高台をパカパカ駆け回る弓騎兵は、今回も毒の矢がサイコーにウザかった。
もう1体は貫きの矢なんていう珍しいモノを持っていてあまりイタくない。 コイツらは撃破してしまったけど、装備のいいライールは最初から狙ってた。馬殺しても必ず丈夫な馬をくれるナイスなヤツ(笑
実はこの15ターンではライールと、今までず~っと見ていないフリをしていたもう1人の司祭の同時捕縛を 企んでんでいたオレだった。だって司祭はサンダーをまるまる20も持ってるんだもん。
ライールは、アーサーが毒に苦しみながら軽傷にし(笑、ディアンで手加減。司祭は潜んでいたイストバルが 飛び出して魔弓。いっぱいリロードしたなぁ。
やっぱり濃い顔のジェネラル
16ターンに騎馬リースのナイトソードで2台目のバリスタを撃破し、あとは送って送ってセーブ後の20ターン。 セネが連続連続でバドリアスのナイトソードをスリ取って軽傷にし、ディアンの手加減はハズれて ペルスヴェルのライトニングで捕縛。うん。やっぱ仕事してるじゃんかペルスヴェル。
ホント制圧の制限が20ターン目で助かる。将軍の盾は、必ずココで手に入るよね。
ナイトソード・将軍の盾(バドリアス)
オクスタン・メタルシールド・丈夫な馬(ライール)
オーバシミター・ポーションⅡ(モロ) 消失の魔石(宝箱)
アーバレスト・雷神の矢17・ヴンダアウィンチ・タワーシールド・ライトスピア・携帯袋・
毒消し×3・ウォーピック・ファイアーソード・ロングボウ・鋼鉄の矢+ 19・サンダー20・
ライトニング14
モラキア軍馬(※賞金首コンプリート) 6000ディナール(賞金:モロ)
捕縛9体 ※モラキア軍馬はロードグラムとペルシーダが新品時のみもらうことができる。
PR
Post your Comment
無題
流刑の島クリアしました~
この章で全員CC達成しました
正直むちゃくちゃうれしいです
アイギナが9章で技能値13とかなってたので
半ばあきらめかけてたもので…
現在闇の司教を攻略中です
やっぱり村人がうっとうしいです
おとなしく家の中に隠れてて欲しいですよ…
この章で全員CC達成しました
正直むちゃくちゃうれしいです
アイギナが9章で技能値13とかなってたので
半ばあきらめかけてたもので…
現在闇の司教を攻略中です
やっぱり村人がうっとうしいです
おとなしく家の中に隠れてて欲しいですよ…
王道クリア?
どーさんっ! 全員CCおめでとうございます!!
流刑の島までクリアしたんですね?そして、全員CC成功ですかぁ~。
オレも、全員CC、全員入団の王道・大円団クリアが最もスキなので、自分のことのように嬉しいです。
アイギナ、確かに心配でしたね。かなりラストスパートしたんですね~。2周目以降でないと、すんなり彼女をCCさせるのは難しいと思います。オレも苦労したんだよ~。
もうクリアは目の前ですね。ここまでゲームを進めたのなら、もう最後まで突っ走っっちゃってくださいネ。よかったですね。
by 管理人
流刑の島までクリアしたんですね?そして、全員CC成功ですかぁ~。
オレも、全員CC、全員入団の王道・大円団クリアが最もスキなので、自分のことのように嬉しいです。
アイギナ、確かに心配でしたね。かなりラストスパートしたんですね~。2周目以降でないと、すんなり彼女をCCさせるのは難しいと思います。オレも苦労したんだよ~。
もうクリアは目の前ですね。ここまでゲームを進めたのなら、もう最後まで突っ走っっちゃってくださいネ。よかったですね。
by 管理人
無題
たしかにお得だ!w
2周目だって楽しめるw
ってかやっとクリアしましたよー;;
バリスタ最高!w
1ターン目でセネ(ボルトナイフ)が軽症にし
イストバルが負傷させましたよ~^^
よかったよかった^^
続きはまた明日やろう^^
2周目だって楽しめるw
ってかやっとクリアしましたよー;;
バリスタ最高!w
1ターン目でセネ(ボルトナイフ)が軽症にし
イストバルが負傷させましたよ~^^
よかったよかった^^
続きはまた明日やろう^^
スルメゲーです。
流刑の地、クリアおめでとうございます。
カイトさんはここでバロウズを出撃させたんですね。
バリスタが役に立つマップは、まだありそうです。
次は12章ですね。管理人は最近、あまりゲームに触れていませんが、頑張ってください。
カイトさんはここでバロウズを出撃させたんですね。
バリスタが役に立つマップは、まだありそうです。
次は12章ですね。管理人は最近、あまりゲームに触れていませんが、頑張ってください。
無題
そっか………ん~~じゃぁ開始すぐにセネとシロックの2人でモロ捕縛に挑戦してバリスタで灯台にいる斧騎士や近くのを撃破して残り6人で突入しようと思います^^
ロック・クライミング
ゲーム開始のところと、崖を登るところがマップのツラいところかも知れません。カイトさん、だいぶ苦労しているみたいですね。オレも1つのマップ攻略に1週間かかるコトがよくあるよ~。なかなかクリアできませんが、1個持っていれば当分は他のゲームを買わなくて済む!考えようによっては、なんてオトクなゲームなんでしょうw
無題
向こう岸の司祭がうざすぎる……あいつのせいでバリスタが;;
しかし司祭を殺しに行ったシロックはバリスタで………
しかし司祭を殺しに行ったシロックはバリスタで………
かみなりオヤジ。
サンダーを持つほうですよね。夜目を持つイストバルや、索敵を持つユニットが出撃していれば、無理に灯台を占拠して視界を確保する必要はナイと思いますよ。
アイツを倒したり捕縛するのは、ボスと戦う直前でもイイと思います。オヤジは、攻撃可能な範囲に自軍が侵入しなければ攻撃してこないので、オレも2周目はボス戦の直前に捕縛しましたよ。
ちょっと根性捕縛でしたが(笑)
アイツを倒したり捕縛するのは、ボスと戦う直前でもイイと思います。オヤジは、攻撃可能な範囲に自軍が侵入しなければ攻撃してこないので、オレも2周目はボス戦の直前に捕縛しましたよ。
ちょっと根性捕縛でしたが(笑)
無題
毎日毎日いきますよww
今まで見てなかった分見ないと^^
ってか……流刑の島でモロ捕縛&灯台部隊と突破部隊に分けてるんですけどなかなかうまくいかなくて^^;
今まで見てなかった分見ないと^^
ってか……流刑の島でモロ捕縛&灯台部隊と突破部隊に分けてるんですけどなかなかうまくいかなくて^^;
Re:無題
部隊はオレも2つに分けましたけど、先に弓兵や斧騎士を相手にして、モロの捕縛は5ターン目のセーブを使ったほうが確実かも。他にも捕縛したいユニットがいるのなら仕方ないけど…。
マップには「向かってくる敵」「隣接すると攻撃してくる敵」「移動範囲に近づかなければ攻撃してこない敵」などがいますので、それぞれの習性に臨機応変に対処するのが大切かな。
記事にも書いたけど、捕縛してもあのマップの兵士たちはお金にならないので、セディやセネで欲しいアイテムを手に入れられたら、フツーに倒してイイと思います。アイテム入手も、欲をかき過ぎるとロクなことはないので(笑
by 管理人
マップには「向かってくる敵」「隣接すると攻撃してくる敵」「移動範囲に近づかなければ攻撃してこない敵」などがいますので、それぞれの習性に臨機応変に対処するのが大切かな。
記事にも書いたけど、捕縛してもあのマップの兵士たちはお金にならないので、セディやセネで欲しいアイテムを手に入れられたら、フツーに倒してイイと思います。アイテム入手も、欲をかき過ぎるとロクなことはないので(笑
by 管理人
無題
2周目では今とは違うキャラを使ってみたいと思ってます^^
クレイマーとか使ってないんで^^;
イストバル&シロックは絶対使いますけどww
弓大好きww
クレイマーとか使ってないんで^^;
イストバル&シロックは絶対使いますけどww
弓大好きww
疾風!
クレイマー。
オレもあんまり1周目は使ってなかったんですよね~。
今は…便利すぎるっ!
篭手も弓回避も、超便利で特に後半にかけて役立つユニットだと思います。きっとクレイマーを育ててる人、いっぱいいますよ。エルバートの挑発といい、クレイマーの篭手といい、フェイの神舞剣のように強力なダメージを敵に与えるものとは違うんだけど、意識して使おうと思っているとスゴク使える、そんなスキルだと思います。
カイトさん、連日のコメントありがとう!
by 管理人
オレもあんまり1周目は使ってなかったんですよね~。
今は…便利すぎるっ!
篭手も弓回避も、超便利で特に後半にかけて役立つユニットだと思います。きっとクレイマーを育ててる人、いっぱいいますよ。エルバートの挑発といい、クレイマーの篭手といい、フェイの神舞剣のように強力なダメージを敵に与えるものとは違うんだけど、意識して使おうと思っているとスゴク使える、そんなスキルだと思います。
カイトさん、連日のコメントありがとう!
by 管理人
無題
よかった~~;;
ただいまです!w
早速今から頑張ってみます^^
このゲームはやめても戻ってきてしまう魔力がりますからねw
ってかいつの間にか2周w
尊敬です^^
俺も2周できるかなぁ^^;
できたらアデルとレオンを使いまくってみたいと思っています^^
今のデータはイストバルが強すぎて………イストバルが手を出したら大抵死んでしまいますw
ただいまです!w
早速今から頑張ってみます^^
このゲームはやめても戻ってきてしまう魔力がりますからねw
ってかいつの間にか2周w
尊敬です^^
俺も2周できるかなぁ^^;
できたらアデルとレオンを使いまくってみたいと思っています^^
今のデータはイストバルが強すぎて………イストバルが手を出したら大抵死んでしまいますw
Re:無題
イストバル、オレも好きですよ。
大器晩成型なところが気に入っています。シロックほど1ターンの攻撃力が上がるワケじゃないけど「狙撃」「追撃」はおいしいスキルですよね。ボルトナイフと魔弓持って「独り捕縛」もできますしw
ていうか11章まできたらクリアはもう目前じゃないですか!10章と11章の任務を乗り越えれば、あとは突っ走るだけです(ホントかw)!いっしょに頑張りましょう。
2周目はアデル・レオンの育成ですね。オレは、3章カオス討伐やウォローのあなざー・イベント、それからゼフロスと戦ったりするのを楽しみにしていました。だいたいやっちゃた気もするけど、このゲームは奥が深い。…そう!魔力があるのです(笑
by 管理人
大器晩成型なところが気に入っています。シロックほど1ターンの攻撃力が上がるワケじゃないけど「狙撃」「追撃」はおいしいスキルですよね。ボルトナイフと魔弓持って「独り捕縛」もできますしw
ていうか11章まできたらクリアはもう目前じゃないですか!10章と11章の任務を乗り越えれば、あとは突っ走るだけです(ホントかw)!いっしょに頑張りましょう。
2周目はアデル・レオンの育成ですね。オレは、3章カオス討伐やウォローのあなざー・イベント、それからゼフロスと戦ったりするのを楽しみにしていました。だいたいやっちゃた気もするけど、このゲームは奥が深い。…そう!魔力があるのです(笑
by 管理人
無題
覚えてるでしょうか?><
だいぶ前にコメしながらやっていたカイトです^^
このあいだ挫折してしまったのですが………また途中から始めてますww
今俺は流刑の島で苦戦しています;;
だいぶ前にコメしながらやっていたカイトです^^
このあいだ挫折してしまったのですが………また途中から始めてますww
今俺は流刑の島で苦戦しています;;
Re:無題
覚えてるも何も、お待ちしてましたよ~カイトさん。
戦場に、ナルヴィアに戻ってこられたんですね~
おかえりなさい!(笑
「流刑の島」は、欲さえかかなければ案外、楽勝だと思いますよ。
またよろしくお願いします。
by 管理人
戦場に、ナルヴィアに戻ってこられたんですね~
おかえりなさい!(笑
「流刑の島」は、欲さえかかなければ案外、楽勝だと思いますよ。
またよろしくお願いします。
by 管理人
無題
こんばんわ。
あれからずっと見果てぬ夢をクリアできていないオセロです(笑)
トール強すぎ!!!
あんなのどうしろと?ってずっと一人でツッコミをいれている毎日です(T_T)
イゼルナにホーリー持たせるの忘れたとか、ディアンの怒りとエニードの魔法ぐらいしかダメージにならないとかブツブツ言いながらプレイしています。まあ自分のミスだけど(笑)
愚痴で申し訳ないですm(_ _)m
でも絶対トールに参ったと言わせたいのでもう少し頑張ってみます^^
あと11章の猛者プレイ読ませて頂きましたよ(笑)ゼフロス軍にセネ1人で突っ込ませた姿に感動しました!レアアイテムがザックザクですね^^
12章楽しみに待っています^^
あれからずっと見果てぬ夢をクリアできていないオセロです(笑)
トール強すぎ!!!
あんなのどうしろと?ってずっと一人でツッコミをいれている毎日です(T_T)
イゼルナにホーリー持たせるの忘れたとか、ディアンの怒りとエニードの魔法ぐらいしかダメージにならないとかブツブツ言いながらプレイしています。まあ自分のミスだけど(笑)
愚痴で申し訳ないですm(_ _)m
でも絶対トールに参ったと言わせたいのでもう少し頑張ってみます^^
あと11章の猛者プレイ読ませて頂きましたよ(笑)ゼフロス軍にセネ1人で突っ込ませた姿に感動しました!レアアイテムがザックザクですね^^
12章楽しみに待っています^^
Re:無題
こんばんは、オセロさん。
あれからどうしたかと、ずっと気になっていました。出撃メンバーの詳細が分からないので何とも言えないのですが…。
ホーリーなしですか…。
ディアンの斧は致命ツキのブロードアクスとかシザーアクスでしょうか。もし、そうなら一撃では無理だと思うけど「怒り+致命攻撃」が運よく発動すればかなりのダメージを与えることができるんじゃないでしょうか(同時に出るものなのか確認してないけど)。投げ斧のハチェットも致命ツキです。
あと雷の指輪はそのマップで一個入手可能だけど、ゲットしてるでしょうか。コレがあるとブレスのダメージを軽減できると思います。
ディアンに比べてイゼルナはもともとブレスのダメージが少ないと思うので、
イゼルナに装備させるとディアンを回復し続けられないですか?癒しの護符でも同じことかな。
とにかくトールのやろーも、致命は受けやすいという弱点を持っているので、セーブターンを活用しながらなんとか致命を狙ってみるしかないと思うなぁ。
きっと大丈夫!わりと何とかなってしまうものです。頑張って~!!
by 管理人
あれからどうしたかと、ずっと気になっていました。出撃メンバーの詳細が分からないので何とも言えないのですが…。
ホーリーなしですか…。
ディアンの斧は致命ツキのブロードアクスとかシザーアクスでしょうか。もし、そうなら一撃では無理だと思うけど「怒り+致命攻撃」が運よく発動すればかなりのダメージを与えることができるんじゃないでしょうか(同時に出るものなのか確認してないけど)。投げ斧のハチェットも致命ツキです。
あと雷の指輪はそのマップで一個入手可能だけど、ゲットしてるでしょうか。コレがあるとブレスのダメージを軽減できると思います。
ディアンに比べてイゼルナはもともとブレスのダメージが少ないと思うので、
イゼルナに装備させるとディアンを回復し続けられないですか?癒しの護符でも同じことかな。
とにかくトールのやろーも、致命は受けやすいという弱点を持っているので、セーブターンを活用しながらなんとか致命を狙ってみるしかないと思うなぁ。
きっと大丈夫!わりと何とかなってしまうものです。頑張って~!!
by 管理人
無題
ここは弓回避があるキャラが活躍するマップですね。とにかくバリスタがウザイのなんのって、ダメージが高いもんだからうかつに進軍すると瀕死になるし。
サフィアが二回バリスタに狙われたとき二回とも運が発動したのはいい思い出です。あと残り四章がんばってください
ん!あ、あれペルスヴェルがアタックチームに入っていない・・・。
それと、また最初からはじめてみました。
今回は、初期騎士団(一章任務終了後の時点で騎士団に居るキャラのみ)+合成なしでやってみることにしました。
斧・魔法・バリスタなし、人数少ない、軽兵がいない、盗賊がいない、アーサーがいない、ラレンティアもいないと言う状態です。
なんにしても人数が少ないのが一番きついです。
サフィアが二回バリスタに狙われたとき二回とも運が発動したのはいい思い出です。あと残り四章がんばってください
ん!あ、あれペルスヴェルがアタックチームに入っていない・・・。
それと、また最初からはじめてみました。
今回は、初期騎士団(一章任務終了後の時点で騎士団に居るキャラのみ)+合成なしでやってみることにしました。
斧・魔法・バリスタなし、人数少ない、軽兵がいない、盗賊がいない、アーサーがいない、ラレンティアもいないと言う状態です。
なんにしても人数が少ないのが一番きついです。
Re:無題
ブランさん、教えてもらえて良かった!
ペルスヴェル書き忘れてましたよ。ありがとうございます。
今、12章プレイ中ですが、重バリスタにサフィアの運を下げられながら苦労しています(笑)サフィアはクラスチェンジ後に死亡させてしまうと、パラミティースからなんかキツいことを言われるのでショックですよね。2回も続けて運が発動したのは超ラッキーです。オレはそんなことないなぁ~プレイヤーの運が低すぎるようです(笑
「初期騎士団のみプレイ」ですかっ!
ブランさんくらい周回をこなしているとそんな気にもなるのでしょうか。
今のオレにはとてもマネできないです。
いろいろ考えてみるとエルバートのCCはM盾が使えるようになるので急ぎたいですね~。ランスも早く使えたほうがいいんでしょうか。重騎士系は…属性武器と破盾の矢で倒すのかな?捕縛面もかなりキツそうです。
せめてアーサーとルヴィを加えたい!とオレは思ってしまいますが、どのへんまで進まれたのでしょう…。う~ん人数少ないと同時ターン制はっ!
想像を絶する戦いになりそうですが百戦錬磨のブランさんのこと。やり遂げてしまいそうですね~。ご武運をお祈りしています!
by 管理人
ペルスヴェル書き忘れてましたよ。ありがとうございます。
今、12章プレイ中ですが、重バリスタにサフィアの運を下げられながら苦労しています(笑)サフィアはクラスチェンジ後に死亡させてしまうと、パラミティースからなんかキツいことを言われるのでショックですよね。2回も続けて運が発動したのは超ラッキーです。オレはそんなことないなぁ~プレイヤーの運が低すぎるようです(笑
「初期騎士団のみプレイ」ですかっ!
ブランさんくらい周回をこなしているとそんな気にもなるのでしょうか。
今のオレにはとてもマネできないです。
いろいろ考えてみるとエルバートのCCはM盾が使えるようになるので急ぎたいですね~。ランスも早く使えたほうがいいんでしょうか。重騎士系は…属性武器と破盾の矢で倒すのかな?捕縛面もかなりキツそうです。
せめてアーサーとルヴィを加えたい!とオレは思ってしまいますが、どのへんまで進まれたのでしょう…。う~ん人数少ないと同時ターン制はっ!
想像を絶する戦いになりそうですが百戦錬磨のブランさんのこと。やり遂げてしまいそうですね~。ご武運をお祈りしています!
by 管理人
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]