ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.11.21
ランク1 ■価格 600ディナール ■
■威力 3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16 /精度 3・4・5・6・7・8 ■
■重量 2・3・4・5・6・7・8・10・12 /強度 S・A・B・C・D・E・F ■
毎章、売ってるショートソード。最初から2本あるショートソード。
ルヴィが持ってるショートソード。あの人(女性)も持ってるショートソード。
その有効な使い道は、やっぱ技能値上げでしょう!
威力は弱いけど、精度がそこそこあるので当たりやすく、軽いので回避も下がりにくい。
剣士養成剣としてはもってこいの実力。
買うことは…あんまない。
「威力・精度・重量」の並んでいる数字は、他の剣との比較対象です。オレはこれを武器の三大バロメーターと(一人で)呼んでいます(←何が言いたいんだ)。
ウォードやウォロー先生に無駄な経験値を稼がせない武器としても有効かも(笑
※「強度」も大切でした。忘れてました。4大バロメーターですね(2008.1.7 追記)
■威力 3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16 /精度 3・4・5・6・7・8 ■
■重量 2・3・4・5・6・7・8・10・12 /強度 S・A・B・C・D・E・F ■
毎章、売ってるショートソード。最初から2本あるショートソード。
ルヴィが持ってるショートソード。あの人(女性)も持ってるショートソード。
その有効な使い道は、やっぱ技能値上げでしょう!
威力は弱いけど、精度がそこそこあるので当たりやすく、軽いので回避も下がりにくい。
剣士養成剣としてはもってこいの実力。
買うことは…あんまない。
「威力・精度・重量」の並んでいる数字は、他の剣との比較対象です。オレはこれを武器の三大バロメーターと(一人で)呼んでいます(←何が言いたいんだ)。
ウォードやウォロー先生に無駄な経験値を稼がせない武器としても有効かも(笑
※「強度」も大切でした。忘れてました。4大バロメーターですね(2008.1.7 追記)
PR
Post your Comment
無題
ショートソードの有効な使い道はまだありますよ。
序盤なんかは重さ3の武器なんてこれの他に無いですから回避を上げておくのに役に立ちます。
威力が弱いのでダメージの調整にも。
更に後半筋力上がって中途半端に大きいダメージを与えてしまうアーサーの当て身に使ったり出来ます。
どうにか今五章が始まったところです。序盤最難関のマップです。リセットの嵐になりそうです(笑)。
それと、このプレイをするにあたって初期騎士団以外の自分で動かせるキャラは一切経験値(技能経験値も)を入れないと言う風にしているのですが2章をやっていて大変な事実に気がつきました。
探索・開錠が出来ない!!
特に馬泥棒を追え!のマップでかなり絶望しました。
ああ、目の前にシノン馬が、高級馬が居るのに捕まえられない(泣)。
初期騎士団全員が馬に乗れる奴らですので相当ショックでした。
序盤なんかは重さ3の武器なんてこれの他に無いですから回避を上げておくのに役に立ちます。
威力が弱いのでダメージの調整にも。
更に後半筋力上がって中途半端に大きいダメージを与えてしまうアーサーの当て身に使ったり出来ます。
どうにか今五章が始まったところです。序盤最難関のマップです。リセットの嵐になりそうです(笑)。
それと、このプレイをするにあたって初期騎士団以外の自分で動かせるキャラは一切経験値(技能経験値も)を入れないと言う風にしているのですが2章をやっていて大変な事実に気がつきました。
探索・開錠が出来ない!!
特に馬泥棒を追え!のマップでかなり絶望しました。
ああ、目の前にシノン馬が、高級馬が居るのに捕まえられない(泣)。
初期騎士団全員が馬に乗れる奴らですので相当ショックでした。
いばらのみち。
そうですね!ショートソードを後半も持ち続けていると、戦闘不能にするための適正なダメージ量を狙ったりするのにも役立ちますよね。アーサーの当て身にオレも使ったことありました。筋力が上がってきた終盤は、むしろ威力よりも命中率の高さ。ブランさんの指摘通り回避を上げるなどの利点もありますよね。
そこまでいくと、ちょっとツウな使い方かも知れませんがね(笑
初期騎士団メンバー(魔法も×でしたね)のみプレイの経過を知らせていただきありがとうございます!
正直、待ち遠しかったです(笑
ていうか3章・4章をクリアしただけでも驚愕モノと言えるような気が…!
「馬泥棒を追え」の扉は、「ルミエール」や15章と同じように破壊できない扉だったんですね!
うぐぐ…馬が…生粋の騎馬部隊なのに。ツラいですねぇ。名馬はリネットの贈り物が頼みの綱といったところでしょうか。うーん超マゾゲー。オレも空き領域でちょっとだけやってみようかな!?
次回の途中経過を本気で待っています。
そこまでいくと、ちょっとツウな使い方かも知れませんがね(笑
初期騎士団メンバー(魔法も×でしたね)のみプレイの経過を知らせていただきありがとうございます!
正直、待ち遠しかったです(笑
ていうか3章・4章をクリアしただけでも驚愕モノと言えるような気が…!
「馬泥棒を追え」の扉は、「ルミエール」や15章と同じように破壊できない扉だったんですね!
うぐぐ…馬が…生粋の騎馬部隊なのに。ツラいですねぇ。名馬はリネットの贈り物が頼みの綱といったところでしょうか。うーん超マゾゲー。オレも空き領域でちょっとだけやってみようかな!?
次回の途中経過を本気で待っています。
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]