ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.11.06
燃費の悪い魔法使い
「そこでハズすのかよう」と、何人のヒトが思ったことか(笑
常備魔法のサンダー、ブレンサンダーの精度は6。そりゃまぁ武器だったらねぇ、立派な
ものだよ(ライトニングだけは精度7)。
でもエアブレードは7、ファイアーは精度8。それを考えるとちょっと…良くない。
ハズしてハズしてハズしまくってしまう時も…(笑
でも10章の城門前、斧騎士への攻撃は「神」だったよ。
サンダー調達場所
足りなくなりがちなサンダー。
ナルヴィアの神殿では、3章から13章までの奇数章で計6回の入荷がある。
あとは、
4章「カラーコード」の海賊司祭が持っている。MPは9。
10章「女聖騎士」マップ中、ルーアンのショップで買える。
やっぱり「女聖騎士」で、ラーズ司祭イシュマトが持っている。MPは嬉しい20。
11章「流刑の島」の司祭が持っている。MPはこっちも20。
やっぱり足りなくなるよね~。「スコーピオン」終わったらMP1しかなかったよ。
連続出した2回目もハズすか!なんてときもあって、もうアキれて見てるw
ひがみっぽいのか?(笑
技能値の伸びはけして悪くはないので、1、2周目とも11回の出撃でCC達成。
本人の言うほど才能がないとも思えない。Lv.10で技能値が20を超えていれば、なんか
オレの場合はCCが見えてきた気がしている。そこからはもうLv.UP毎に2の技能値が上が
ってくれればいいワケだし、実際その計算通りになってしまう。
王家直系の血筋こそないけどね。精神なんかアイギナよりよっぽど…(笑
つい期待してしまう「弓回避」
憤慨した記憶の数々が今、走馬灯のように頭を駆け巡っちゃってるよ~。
弓と同じ射程を持つサンダーを駆使するカレだからこそ、ついついそんな戦略を立てて
しまうんだよね~。パラメータの俊敏も関係あるんだろうけど、もう少しよけてくれ!
ライトニングがもったいなくて
捕縛要員としてはとても優秀だと思いマス!毎回連れていきたいくらい。
アイギナが軽傷係なら、ペルスヴェルは戦闘不能係だよね~。
手加減+ライトニングで捕縛の方程式は完成だ!
でもオレ時々ライトニングが勿体無くて、緊迫した場面でないときは「サンダー手加減」
しちゃう時があるんだ~。
HPを削りたいだけの場合は、ちょいと連続がジャマかも。
「そこでハズすのかよう」と、何人のヒトが思ったことか(笑
常備魔法のサンダー、ブレンサンダーの精度は6。そりゃまぁ武器だったらねぇ、立派な
ものだよ(ライトニングだけは精度7)。
でもエアブレードは7、ファイアーは精度8。それを考えるとちょっと…良くない。
ハズしてハズしてハズしまくってしまう時も…(笑
でも10章の城門前、斧騎士への攻撃は「神」だったよ。
サンダー調達場所
足りなくなりがちなサンダー。
ナルヴィアの神殿では、3章から13章までの奇数章で計6回の入荷がある。
あとは、
4章「カラーコード」の海賊司祭が持っている。MPは9。
10章「女聖騎士」マップ中、ルーアンのショップで買える。
やっぱり「女聖騎士」で、ラーズ司祭イシュマトが持っている。MPは嬉しい20。
11章「流刑の島」の司祭が持っている。MPはこっちも20。
やっぱり足りなくなるよね~。「スコーピオン」終わったらMP1しかなかったよ。
連続出した2回目もハズすか!なんてときもあって、もうアキれて見てるw
ひがみっぽいのか?(笑
技能値の伸びはけして悪くはないので、1、2周目とも11回の出撃でCC達成。
本人の言うほど才能がないとも思えない。Lv.10で技能値が20を超えていれば、なんか
オレの場合はCCが見えてきた気がしている。そこからはもうLv.UP毎に2の技能値が上が
ってくれればいいワケだし、実際その計算通りになってしまう。
王家直系の血筋こそないけどね。精神なんかアイギナよりよっぽど…(笑
つい期待してしまう「弓回避」
憤慨した記憶の数々が今、走馬灯のように頭を駆け巡っちゃってるよ~。
弓と同じ射程を持つサンダーを駆使するカレだからこそ、ついついそんな戦略を立てて
しまうんだよね~。パラメータの俊敏も関係あるんだろうけど、もう少しよけてくれ!
ライトニングがもったいなくて
捕縛要員としてはとても優秀だと思いマス!毎回連れていきたいくらい。
アイギナが軽傷係なら、ペルスヴェルは戦闘不能係だよね~。
手加減+ライトニングで捕縛の方程式は完成だ!
でもオレ時々ライトニングが勿体無くて、緊迫した場面でないときは「サンダー手加減」
しちゃう時があるんだ~。
HPを削りたいだけの場合は、ちょいと連続がジャマかも。
PR
Post your Comment
がーん
まずは報告から。
10章任務クリアしました~!!
正直無理かと思いましたよ(アルマキスよりレベルの高い石弓兵とかいたしw)。でもヴォーダンの槍をエルバートにもたせて特攻させたら僕もビックリの大活躍でほんと助かりました。
まあそんなこんなでヴェスター騎士団全員無事でクリアできてうれしかったです。なんせ初めてクリアしたから(笑)
続いて取り返しのつかない失敗談
昨日張り切って「見果てぬ夢」をプレイしました。竜5体は相当キツかったけど、まあそれはなんとかなってサンドロフの捕縛も成功しました。
そしていざトール戦!!!
ラーゼタールはもう目の前!!
あとはウォローで引っこ抜くのみ!!
ん?ウォロー??ウォロー・・・。うぉr・・・・・・・・・・・・・・・
ハイ、やってしまいました。ウォローを出撃させてなかった(T_T)しかも剣ユニットすらいないから抜くこともできない・・・
~やりなおし~
あいた口が塞がらないとはこのことですね(笑)これからどうするべきでしょうか・・・
質問でスミマセン^^;
10章任務クリアしました~!!
正直無理かと思いましたよ(アルマキスよりレベルの高い石弓兵とかいたしw)。でもヴォーダンの槍をエルバートにもたせて特攻させたら僕もビックリの大活躍でほんと助かりました。
まあそんなこんなでヴェスター騎士団全員無事でクリアできてうれしかったです。なんせ初めてクリアしたから(笑)
続いて取り返しのつかない失敗談
昨日張り切って「見果てぬ夢」をプレイしました。竜5体は相当キツかったけど、まあそれはなんとかなってサンドロフの捕縛も成功しました。
そしていざトール戦!!!
ラーゼタールはもう目の前!!
あとはウォローで引っこ抜くのみ!!
ん?ウォロー??ウォロー・・・。うぉr・・・・・・・・・・・・・・・
ハイ、やってしまいました。ウォローを出撃させてなかった(T_T)しかも剣ユニットすらいないから抜くこともできない・・・
~やりなおし~
あいた口が塞がらないとはこのことですね(笑)これからどうするべきでしょうか・・・
質問でスミマセン^^;
えーと…
オセロさん、10章任務クリアおめでとうございます!!
「弓回避のエルバート」+ヴォータンの槍。とてもよい組み合わせですね、お見事です。Lv.27の石弓兵は配置から動き出すことはないので、グラスランナーがいれば楽勝だったハズですよ。初のクリアで勲功+3も立派です!
ご質問の答えはオセロさんご自身がイチバンよく解ってるんじゃないですか?
あれほどまでに楽しみにしていたウォローの「ラーゼタール死闘」、あきらめちゃいけませんよ~。ウォローにラーゼタールを抜かせてすっきりさせてあげてください。「見果てぬ夢」もターン制限がないので、じっくり捕縛等ができるマップだと思います。山賊どもは捕縛してもお金にはなりませんが、なかなかイイ武器も持っていたり、飛竜の鱗や新品のガルフォークといったコレクターアイテムも入手できます。エルスハイマーの収集は、このマップで最速コンプできますよね?捕縛数、技能値など新たな目的を掲げてウォローを連れてってみるのはいかが?
オレも、記事を書いている途中のリプレイで、思わぬ再結果を残せたことがあります。偶然要素の高いベルサガだからこそ、それを逆手に取った前向きプレイでシノン騎士団に栄光をもたらしてやってください(笑
by 管理人
「弓回避のエルバート」+ヴォータンの槍。とてもよい組み合わせですね、お見事です。Lv.27の石弓兵は配置から動き出すことはないので、グラスランナーがいれば楽勝だったハズですよ。初のクリアで勲功+3も立派です!
ご質問の答えはオセロさんご自身がイチバンよく解ってるんじゃないですか?
あれほどまでに楽しみにしていたウォローの「ラーゼタール死闘」、あきらめちゃいけませんよ~。ウォローにラーゼタールを抜かせてすっきりさせてあげてください。「見果てぬ夢」もターン制限がないので、じっくり捕縛等ができるマップだと思います。山賊どもは捕縛してもお金にはなりませんが、なかなかイイ武器も持っていたり、飛竜の鱗や新品のガルフォークといったコレクターアイテムも入手できます。エルスハイマーの収集は、このマップで最速コンプできますよね?捕縛数、技能値など新たな目的を掲げてウォローを連れてってみるのはいかが?
オレも、記事を書いている途中のリプレイで、思わぬ再結果を残せたことがあります。偶然要素の高いベルサガだからこそ、それを逆手に取った前向きプレイでシノン騎士団に栄光をもたらしてやってください(笑
by 管理人
いろいろ
こんばんわ^^
ペルスヴェルは射程2のサンダーが便利ですよね。6章で初めて仲間にしたとき、ブレンサンダーの強さに感動したことを覚えています(あんま当たらないけどw)
でもセネがグラスランナーになってからは、ボルトナイフ+再移動やディアンの手加減などで、捕縛要員の彼をあんまり使ってあげてないですね^^;
ちなみにエニードも一切使ってません(笑)魔法キャラは特攻隊長?のアイギナだけです。僕は計画性もクソも無いので気に入ったキャラをとことん育てていくしかできないんですよね(汗”
さて、こんな僕でもついに10章にやってきました。ペルスヴェルを育てなかったことを激しく後悔しつつ、イストバルのシルフボウ+雷神の矢+スキル追撃でダンファーやムリンをなぎ倒してなんとか城門を開けたところで5ターンセーブを迎えることができホッとしています。
一寸先は闇という状況が続いていますが、また何かあったら報告したいと思います。
管理人さんも頑張ってくださいね(*^_^*)
それではまた!!
ペルスヴェルは射程2のサンダーが便利ですよね。6章で初めて仲間にしたとき、ブレンサンダーの強さに感動したことを覚えています(あんま当たらないけどw)
でもセネがグラスランナーになってからは、ボルトナイフ+再移動やディアンの手加減などで、捕縛要員の彼をあんまり使ってあげてないですね^^;
ちなみにエニードも一切使ってません(笑)魔法キャラは特攻隊長?のアイギナだけです。僕は計画性もクソも無いので気に入ったキャラをとことん育てていくしかできないんですよね(汗”
さて、こんな僕でもついに10章にやってきました。ペルスヴェルを育てなかったことを激しく後悔しつつ、イストバルのシルフボウ+雷神の矢+スキル追撃でダンファーやムリンをなぎ倒してなんとか城門を開けたところで5ターンセーブを迎えることができホッとしています。
一寸先は闇という状況が続いていますが、また何かあったら報告したいと思います。
管理人さんも頑張ってくださいね(*^_^*)
それではまた!!
おぉぉぉぉっ!!
こんばんは、オセロさん。
訪問者によくプレイ進行で抜かれる管理人ですw
いやいやーっルーアン城門突破、おめでとうございます。
オレは全員入団とかにこだわってプレイしてしまいますので、オセロさんのように気に入ったユニットを育成し、マイアタックチーム(なんじゃそりゃ)でゲームを攻略していく方こそ、熱き真のベルウィックプレイヤーだと思いますよ~!
当然、思い思いの攻略テクをあみだすことになりますが、10章イストバル武勇伝「アリーナ、お兄ちゃんはがんばった」(←勝手に名前付けるな)は、オセロさんが苦心の末にふるった、それは見事な采配だったのでしょう!
しかもこの時点で追撃を覚えているということはLv.20?…そうとう育てましたね、バスカニオンが待ち遠しいですね。引き続き、城内でのご武運をお祈りしています!
>一寸先は闇という状況
まさにおっしゃる通り。あのマップは気が抜けないです。でも、5ターン目にこぎつけたのですから絶対だいじょうぶ。
ペルスヴェル。オレも初めてのプレイでは、カレがセオドルを致命付ブレンサンダーで倒してしまったのを見て、大いに期待をかけたものです。インパクトありすぎでした。…おかげでブレンサンダーはすぐに無くなってしまいました(笑
今はチマチマと使ってしまっています。捕縛要員と言えば、ライトニングを食事で強化して使うのもなかなかイイみたいですよ。オレもまだやったことナイのですが…。
アナグマ撃滅のご報告、お待ちしています。頑張って!
by 管理人
訪問者によくプレイ進行で抜かれる管理人ですw
いやいやーっルーアン城門突破、おめでとうございます。
オレは全員入団とかにこだわってプレイしてしまいますので、オセロさんのように気に入ったユニットを育成し、マイアタックチーム(なんじゃそりゃ)でゲームを攻略していく方こそ、熱き真のベルウィックプレイヤーだと思いますよ~!
当然、思い思いの攻略テクをあみだすことになりますが、10章イストバル武勇伝「アリーナ、お兄ちゃんはがんばった」(←勝手に名前付けるな)は、オセロさんが苦心の末にふるった、それは見事な采配だったのでしょう!
しかもこの時点で追撃を覚えているということはLv.20?…そうとう育てましたね、バスカニオンが待ち遠しいですね。引き続き、城内でのご武運をお祈りしています!
>一寸先は闇という状況
まさにおっしゃる通り。あのマップは気が抜けないです。でも、5ターン目にこぎつけたのですから絶対だいじょうぶ。
ペルスヴェル。オレも初めてのプレイでは、カレがセオドルを致命付ブレンサンダーで倒してしまったのを見て、大いに期待をかけたものです。インパクトありすぎでした。…おかげでブレンサンダーはすぐに無くなってしまいました(笑
今はチマチマと使ってしまっています。捕縛要員と言えば、ライトニングを食事で強化して使うのもなかなかイイみたいですよ。オレもまだやったことナイのですが…。
アナグマ撃滅のご報告、お待ちしています。頑張って!
by 管理人
無題
私のペルはエースユニットに育ちます。
毎回そんなに期待して育てていないのに何回か出してるうちにいつの間にか強くなってしまってついつい他のキャラが居るのに使ってしまいます。だって、射程2は使いやすいですし。
そんなにサンダー足りなくなりますかね・・・私の場合はいつもサンダーは3、4個あまりますよ。エニードに持たせる分もあるくらいですから。
実は精神は反則キャラを抜かせば二位と言う強さを持っています。一応防御も上がります。HPもそこそこなので、魔法キャラの中では一番素質があると思います。エニードの影にかくれますが。
ちなみに、精度の腕輪はこいつの専用装備です。(笑)
毎回そんなに期待して育てていないのに何回か出してるうちにいつの間にか強くなってしまってついつい他のキャラが居るのに使ってしまいます。だって、射程2は使いやすいですし。
そんなにサンダー足りなくなりますかね・・・私の場合はいつもサンダーは3、4個あまりますよ。エニードに持たせる分もあるくらいですから。
実は精神は反則キャラを抜かせば二位と言う強さを持っています。一応防御も上がります。HPもそこそこなので、魔法キャラの中では一番素質があると思います。エニードの影にかくれますが。
ちなみに、精度の腕輪はこいつの専用装備です。(笑)
サンダーぎりちょん。
ブランさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
ペルスヴェルの出撃回数は1・2周目ともここまで同じで、マップもほぼ同じところで出していますが、1周目はサンダーが10章戦闘中に足りなくなり、ルーアンのショップで買ったものを他のユニットでカレに届けた、という思い出があります(笑
4つのエキストラ・マップも重なるためか、9~10章あたりはオレの場合、消耗がハゲしいです。この10章もアヤしかったのですが、そこで40ものMPを補充できたので安心していたのですが…。続く2つの出撃依頼でなんか当たりませんでした。やっぱスコーピオンは消耗頻度の高いマップだと思います。
ブレンサンダーはまだMPが7あるのですが(汗 まだ合成はしてません。最終章までには少し残しておいて、リネットに持たせて出撃させるのが目標です。精度の腕輪は、オレもアイギナとペルスヴェルに必ず装備しています(それとアグザル・クレイマー)。
まぁ今やってる11章でまた入荷があるので、大丈夫だと思います。
カレの魔道士としての素質は、折り紙ツキですよね!ねーちゃんイゼルナですしw 専用魔法がナイのが超悔やまれます。
またお待ちしていま~す!
by 管理人
ペルスヴェルの出撃回数は1・2周目ともここまで同じで、マップもほぼ同じところで出していますが、1周目はサンダーが10章戦闘中に足りなくなり、ルーアンのショップで買ったものを他のユニットでカレに届けた、という思い出があります(笑
4つのエキストラ・マップも重なるためか、9~10章あたりはオレの場合、消耗がハゲしいです。この10章もアヤしかったのですが、そこで40ものMPを補充できたので安心していたのですが…。続く2つの出撃依頼でなんか当たりませんでした。やっぱスコーピオンは消耗頻度の高いマップだと思います。
ブレンサンダーはまだMPが7あるのですが(汗 まだ合成はしてません。最終章までには少し残しておいて、リネットに持たせて出撃させるのが目標です。精度の腕輪は、オレもアイギナとペルスヴェルに必ず装備しています(それとアグザル・クレイマー)。
まぁ今やってる11章でまた入荷があるので、大丈夫だと思います。
カレの魔道士としての素質は、折り紙ツキですよね!
またお待ちしていま~す!
by 管理人
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]