ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.09.29
…ソコは、クレイマーのイベントマップであるハズだった…
■アタックチーム 6 ■
クレイマー(強制)・セネ(索敵)・ラレンティア(索敵)・イストバル(夜目?)
フェイ・ペルスヴェル
セネ&ラレンティア 電撃特攻作戦!
初回ターン初手で、イストバルがベルダをアベイロンで戦闘不能に。
ソードブレイカー Get! 残りの盗賊はてきとーに泳がせておく。
しかし左からラレンティアが超低空飛行(ウソ)で、セネが右からティコを飛ばして
森の中を潜行。2体で離脱ポイントを目指す、戦闘機と潜水艦ってカンジ(笑
途中、セネのルートには連射手弓&スナイプアローの弓兵、シャムシールのローグが
いるので気をつけて素通りする。
セーブを挟んだ5ターン目、ラレンティアが離脱ポイントを塞ぎつつガトリング君に特攻。
致命18%のニードルスピアで瞬殺できるまで粘る。問題はその後。
セネがラーズ神官に特攻。スリープをスリ取れればなんとかなると思った。
スリープ取られた神官は、一度ラレンティアをヘルウォームで攻撃したけど次のターン
セネがヘルウォームをスリ取って(スリ取るⅡ)なおも致命で神官を倒してしまった。
CC早々、セネの素晴らしい活躍。戦局は一気にこちらが有利になった。
ホントは、中央付近にいる東方剣士から妖刀アルバトロスをラクに奪いたいからやって
みただけなんだけど。他のメンバーはワザとノロノロ進ませ、まだ森の中で戦闘中。
スラれてしまった男たち
あまりよく考えないでセネを再移動させたら、そこに東方剣士が襲いかかってきた!
でもセネは攻撃をかわし、妖刀アルバトロスをスリ取ってしまった。
スゴいぞセネ!すでに期待以上の働きだ…!
クレイマー、セネに負けていられないぞっ!ここはキミのためのマップなんだ。
セネを潜ませると、東方剣士は後方から追いついてきたクレイマーを攻撃した。
ぐはぁっ!…よかったシミターで。ヨシっ!セネで剣士を軽傷にして魔弓を使おう!
そう思ってセネで攻撃したら、シミターをスリ取ってしまった(スリ取るⅡ・2回目)
なっ、今日は…どうしたんだ!?セネ…。これで東方剣士は丸腰だ。
ラレンティアが離脱ポイントを押さえているので、残り3人の盗賊は逃げられない。
おっ、そういえばさっき素通りしてきた弓兵、スナイプアロー8本も持ってたっけ。
まるまる8本いただくには、ヤツの行動終了後、バカに調子のいいセネで装備を外して
潜ませているイストバルの魔弓で戦闘不能にすればイイ…。
早速、セネで攻撃したら、スナイプアローをスリ取ってしまった(スリ取るⅡ・打ち止め)
なんなんだ、セネ!
…まっ、まぁ、そっそれもアリだ。よくやった!スリ取るⅡは確変だったの!?
※スリ取るⅡはマップ中2回までです。管理人は寝ぼけていたのでしょう。
でも、略奪品は合ってるんだよなぁ~。
もしかするとどこかでセネの連続発動時に「装備が外れる」→「スリ取る」という展開
だったのかも 2007.10.8 追記
セネ有終の美を飾る
セーブターンとペルスヴェルのライトニングでモラクス、ウリアドを捕縛。
軽傷にしたのは、モチロン、奴らとダガー対決したセネだ。
まったくココまで活躍の場がないクレイマー。なんだかかわいそうになってきた。
よし、ここはオレがクレイマーのためにお膳立てしやって、
せめて頭目のシャガールだけはクレイマーで戦闘不能にさせてやろう!
~オレとクレイマーの脳内会話~
えっ?シャガールは武器に受け流し付いてて攻撃が当たらない?大丈夫だクレイマーっ!
ショートソードなら軽くて精度6だし、こんな時のために白虎の腕輪(命中+10回避-10)を
いつも持ってるじゃねーか。おめぇの筋力ならイケる!おっちゃんもついてるゾっ!
けどな、初めに軽傷にすんのはやっぱセネだ。今日めっちゃツイてっからなアイツわ。
…なんか8回まで投げた若手投手によ、今年引退するって投手が勝ちィ譲られる気分かも
知んね ぇが…。あっ凹むなよ。クソっ余計なコト言っちまったぜ。
なに、クレイマー!今日は元々おめぇのための試合…じゃなかった、マップだぜ、
気にすんなっ!さっ、セネが軽傷にしたらいっちょビシっとキメてやってくれっ。
セネの攻撃! 致命攻撃! HP20→1 シャガールは戦闘不能になった
くっ、クレイマーっ!
なんてこったい…今日はせっかくおめぇの…
立てっ、立ってくれ、クレイマーあぁぁぁぁ!!
■ここで手に入ったもの■
バルムンク
マンゴーシュ(シャガール)・ブラッドナイフ・帰還の魔石(モラクス)
ソードブレイカー・財宝(ベルダ)・ダガー・ヒールⅡ(ウリアド)
サーベル・シミター・ヘルウォーム・スリープ・スナイプアロー8
3600ディナール(妖刀アルバトロス)
■発生した入団イベント・CC■
ラーズの祭壇(これで4つ出揃った!)
捕縛5体
■アタックチーム 6 ■
クレイマー(強制)・セネ(索敵)・ラレンティア(索敵)・イストバル(夜目?)
フェイ・ペルスヴェル
セネ&ラレンティア 電撃特攻作戦!
初回ターン初手で、イストバルがベルダをアベイロンで戦闘不能に。
ソードブレイカー Get! 残りの盗賊はてきとーに泳がせておく。
しかし左からラレンティアが超低空飛行(ウソ)で、セネが右からティコを飛ばして
森の中を潜行。2体で離脱ポイントを目指す、戦闘機と潜水艦ってカンジ(笑
途中、セネのルートには連射手弓&スナイプアローの弓兵、シャムシールのローグが
いるので気をつけて素通りする。
セーブを挟んだ5ターン目、ラレンティアが離脱ポイントを塞ぎつつガトリング君に特攻。
致命18%のニードルスピアで瞬殺できるまで粘る。問題はその後。
セネがラーズ神官に特攻。スリープをスリ取れればなんとかなると思った。
スリープ取られた神官は、一度ラレンティアをヘルウォームで攻撃したけど次のターン
セネがヘルウォームをスリ取って(スリ取るⅡ)なおも致命で神官を倒してしまった。
CC早々、セネの素晴らしい活躍。戦局は一気にこちらが有利になった。
ホントは、中央付近にいる東方剣士から妖刀アルバトロスをラクに奪いたいからやって
みただけなんだけど。他のメンバーはワザとノロノロ進ませ、まだ森の中で戦闘中。
スラれてしまった男たち
あまりよく考えないでセネを再移動させたら、そこに東方剣士が襲いかかってきた!
でもセネは攻撃をかわし、妖刀アルバトロスをスリ取ってしまった。
スゴいぞセネ!すでに期待以上の働きだ…!
クレイマー、セネに負けていられないぞっ!ここはキミのためのマップなんだ。
セネを潜ませると、東方剣士は後方から追いついてきたクレイマーを攻撃した。
ぐはぁっ!…よかったシミターで。ヨシっ!セネで剣士を軽傷にして魔弓を使おう!
そう思ってセネで攻撃したら、シミターをスリ取ってしまった(スリ取るⅡ・2回目)
なっ、今日は…どうしたんだ!?セネ…。これで東方剣士は丸腰だ。
ラレンティアが離脱ポイントを押さえているので、残り3人の盗賊は逃げられない。
おっ、そういえばさっき素通りしてきた弓兵、スナイプアロー8本も持ってたっけ。
まるまる8本いただくには、ヤツの行動終了後、バカに調子のいいセネで装備を外して
潜ませているイストバルの魔弓で戦闘不能にすればイイ…。
早速、セネで攻撃したら、スナイプアローをスリ取ってしまった(スリ取るⅡ・打ち止め)
なんなんだ、セネ!
…まっ、まぁ、そっそれもアリだ。よくやった!スリ取るⅡは確変だったの!?
※スリ取るⅡはマップ中2回までです。管理人は寝ぼけていたのでしょう。
でも、略奪品は合ってるんだよなぁ~。
もしかするとどこかでセネの連続発動時に「装備が外れる」→「スリ取る」という展開
だったのかも 2007.10.8 追記
セネ有終の美を飾る
セーブターンとペルスヴェルのライトニングでモラクス、ウリアドを捕縛。
軽傷にしたのは、モチロン、奴らとダガー対決したセネだ。
まったくココまで活躍の場がないクレイマー。なんだかかわいそうになってきた。
よし、ここはオレがクレイマーのためにお膳立てしやって、
せめて頭目のシャガールだけはクレイマーで戦闘不能にさせてやろう!
~オレとクレイマーの脳内会話~
えっ?シャガールは武器に受け流し付いてて攻撃が当たらない?大丈夫だクレイマーっ!
ショートソードなら軽くて精度6だし、こんな時のために白虎の腕輪(命中+10回避-10)を
いつも持ってるじゃねーか。おめぇの筋力ならイケる!おっちゃんもついてるゾっ!
けどな、初めに軽傷にすんのはやっぱセネだ。今日めっちゃツイてっからなアイツわ。
…なんか8回まで投げた若手投手によ、今年引退するって投手が勝ちィ譲られる気分かも
知んね ぇが…。あっ凹むなよ。クソっ余計なコト言っちまったぜ。
なに、クレイマー!今日は元々おめぇのための試合…じゃなかった、マップだぜ、
気にすんなっ!さっ、セネが軽傷にしたらいっちょビシっとキメてやってくれっ。
セネの攻撃! 致命攻撃! HP20→1 シャガールは戦闘不能になった

くっ、クレイマーっ!
なんてこったい…今日はせっかくおめぇの…
立てっ、立ってくれ、クレイマーあぁぁぁぁ!!
バルムンク
マンゴーシュ(シャガール)・ブラッドナイフ・帰還の魔石(モラクス)
ソードブレイカー・財宝(ベルダ)・ダガー・ヒールⅡ(ウリアド)
サーベル・シミター・ヘルウォーム・スリープ・スナイプアロー8
3600ディナール(妖刀アルバトロス)
■発生した入団イベント・CC■
ラーズの祭壇(これで4つ出揃った!)
捕縛5体
PR
Post your Comment
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]