ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.09.16
ツーロンでのヴェスター公子救出任務の後、ウォローは隊を離れ、
その後の消息がつかめなくなっていた。
そんなある日、リースとウォードはナルヴィアの城門前にウォローの姿を認める。
孤児院を守るためにツーロンに留まっていたウォロー。
彼の無口過ぎる性格は、ウォードの心配する通り、時々あらぬ誤解を生んでしまうのかも
知れないが、それまでの働きと剣士としての腕前は誰もが認めるところであった。
ヴェスターのツーロン制圧、そしてリースの口添えにより、孤児院の安全はすでに
保証されていた。
リースに借りを作った、そう言うウォローは傭兵を辞めて騎士団入りする。
それはマザーテレサの希望でもあった。
※ウォロー入団イベント(part 2)
先生、お帰り。7章任務後から9章任務後までどこにもいなかったね。
そっか。フェイのイベントを優先するとイベントタイトル"孤高の剣士"で、
レティシア編だとこの"寡黙な剣士"なんだね。こっちの方がセリフも長いね。
EDのウォローのセリフは寂しいくらいあっけないもので、
えぇっ?ホントによかったのこれで…とも思わせるものだったけど、
それも今回はちょっと変わるんだろうか。
その後の消息がつかめなくなっていた。
そんなある日、リースとウォードはナルヴィアの城門前にウォローの姿を認める。
孤児院を守るためにツーロンに留まっていたウォロー。
彼の無口過ぎる性格は、ウォードの心配する通り、時々あらぬ誤解を生んでしまうのかも
知れないが、それまでの働きと剣士としての腕前は誰もが認めるところであった。
ヴェスターのツーロン制圧、そしてリースの口添えにより、孤児院の安全はすでに
保証されていた。
リースに借りを作った、そう言うウォローは傭兵を辞めて騎士団入りする。
それはマザーテレサの希望でもあった。
※ウォロー入団イベント(part 2)
そっか。フェイのイベントを優先するとイベントタイトル"孤高の剣士"で、
レティシア編だとこの"寡黙な剣士"なんだね。こっちの方がセリフも長いね。
EDのウォローのセリフは寂しいくらいあっけないもので、
えぇっ?ホントによかったのこれで…とも思わせるものだったけど、
それも今回はちょっと変わるんだろうか。
PR
Post your Comment
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]