ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.10.09
■アタックチーム 8 ■
フェイ(強制)・ファラミア(強制)
アデル・レオン・ダウド・ラレンティア・セネ・セディ
ある意味とても重要なマップ。なくてはコマる。
初手で、フェイとファラミアをアーゾヴィのスリープ射程から逃がすのはオヤクソク。
フェイのためのマップだけど、彼女には今回も何もさせなかった。
ダークオブジェ
敵の命中・回避を15%も上げている建造物。
壊さなければ動き出さない敵が存在するメリットを優先して、今回も少しずつ破壊(笑
そのほうが敵をまったりと捕縛できると思うんだよなぁ~。
ガルフォークを狙え!
コレクターアイテムでもあり、フォークの中では利用価値の高いガルフォーク。
前周では真っ先に狙ったんだけど、毒の沼地は捕縛に気苦労が多い。
先に左側のラーズ神官や信者を片付けるコトにした。ヘルウォームを持っている神官が
仲間にダークヒールを使ったスキにセディでヘルウォームを盗む。
もう1体の神官もダークヒールを持っているので、コイツらが回復し合っていると
ちょっとした技能値上げスポットになるかも。
ガルフォークの信者は行動範囲に入らなければ動き出さないので、5ターン目に捕縛。
ニザール先生!また来たよ♪
ちょっとザツにいき過ぎてしまった(汗
9ターンでニザールを軽傷にしたのは良かったんだけど、同ターンでセディがヘルウォー
ムを浴びてしまい毒状態。
毒のダメージ量と、ニザールの持つ癒しの護符の回復量はそれぞれランダムなので、
セーブ後の10ターン開始時、セディが死なずに、ニザール軽傷のままという状況を
ロードで作り出すハメに。笑っちゃうよね。
ニザールを戦闘不能にしたらソッコーで囲む。ニザールは離脱ポイントに向かいだすので
その途中で毒の沼地にハマってくれたりしちゃうのよ~。ニザールでチクチク開始。
金にならないラーズ信者
知ってた?信者は捕縛しても地下牢に入らないのよ(僧兵や神官はおっけー)。
まったくなんなんだぁーこの細かさは(笑 ダレが考えてんだろ。
アデル・レオンは技能値上げの最中、くっつけておくと致命の確率も上がってしまうので
離して配置。この間に他のメンバーで、こうしたザコを捕縛。
アーゾヴィの傍にいるラーズ僧兵だけは、どうも自分からは動き出さないようだ。
オレもいいスか?
アデルとレオンのCC条件達成。ダウドも斧技能値が足りないのでオブジェをぶっ壊し
たりしていたんだけど、さっぱり上がらない。やっぱりニザール先生におすがりしよう。
28まで上げたところで995ターンを超えてしまった!さぁ~こっからは5ターンセーブが
できないぞぉ~。とにかく致命が出てニザールを殺してしまっては元も子もない。
致命確率のない武器は貴重だなぁ~。あんまり準備もしてこなかったし。
フランシスカも投げつくし、最後は馬殺の斧まで使って30にしたよ。
ちょっと怖かったアーゾヴィ戦
技能値を上げている間に、アーゾヴィのスリープだけはセネでスリ取っておいた。
司教の腕輪が欲しければ、アグザルを連れてくるしかないんだよね(強奪)。
アーゾヴィは全てのオブジェを壊すと動き出す。
ちょっとちょっと!途中からセーブしてないから、ここで誰かが死んだりしたらダウドの
技能値上げはパァだよ今までの時間はムダになっちゃうよ。
絶対、攻撃、外せない(ゴクっ)
考え得る最良の選択肢は、ディアンのブージだった。
■ここで手に入ったもの■
バロールの魔眼・スリープ6(アーゾヴィ)
ウィンドストーム57・サンダー20・ヘルウォーム19・癒しの護符(ニザール)
ヒートフォーク・ダークメイス×3・ダークヒール3・メイスソード(ポイズンメイス)・
ヘルウォーム19・毒消し・ポーションⅠ
2800ディナール(ガルフォーク)・ランス×2(アデル・レオン叙任式)
■発生した入団イベント・CC■
叙任式(アデル・レオン・ダウド)
叙任式-馬上トーナメント(ルヴィ-クリフォード入団)
捕縛 5+2(←金にならない人たち)体
※フェイはこのマップクリア後、次章の冒頭まで離脱。
フェイ(強制)・ファラミア(強制)
アデル・レオン・ダウド・ラレンティア・セネ・セディ
ある意味とても重要なマップ。なくてはコマる。
初手で、フェイとファラミアをアーゾヴィのスリープ射程から逃がすのはオヤクソク。
フェイのためのマップだけど、彼女には今回も何もさせなかった。
ダークオブジェ
敵の命中・回避を15%も上げている建造物。
壊さなければ動き出さない敵が存在するメリットを優先して、今回も少しずつ破壊(笑
そのほうが敵をまったりと捕縛できると思うんだよなぁ~。
ガルフォークを狙え!
コレクターアイテムでもあり、フォークの中では利用価値の高いガルフォーク。
前周では真っ先に狙ったんだけど、毒の沼地は捕縛に気苦労が多い。
先に左側のラーズ神官や信者を片付けるコトにした。ヘルウォームを持っている神官が
仲間にダークヒールを使ったスキにセディでヘルウォームを盗む。
もう1体の神官もダークヒールを持っているので、コイツらが回復し合っていると
ちょっとした技能値上げスポットになるかも。
ガルフォークの信者は行動範囲に入らなければ動き出さないので、5ターン目に捕縛。
ニザール先生!また来たよ♪
ちょっとザツにいき過ぎてしまった(汗
9ターンでニザールを軽傷にしたのは良かったんだけど、同ターンでセディがヘルウォー
ムを浴びてしまい毒状態。
毒のダメージ量と、ニザールの持つ癒しの護符の回復量はそれぞれランダムなので、
セーブ後の10ターン開始時、セディが死なずに、ニザール軽傷のままという状況を
ロードで作り出すハメに。笑っちゃうよね。
ニザールを戦闘不能にしたらソッコーで囲む。ニザールは離脱ポイントに向かいだすので
その途中で毒の沼地にハマってくれたりしちゃうのよ~。ニザールでチクチク開始。
金にならないラーズ信者
知ってた?信者は捕縛しても地下牢に入らないのよ(僧兵や神官はおっけー)。
まったくなんなんだぁーこの細かさは(笑 ダレが考えてんだろ。
アデル・レオンは技能値上げの最中、くっつけておくと致命の確率も上がってしまうので
離して配置。この間に他のメンバーで、こうしたザコを捕縛。
アーゾヴィの傍にいるラーズ僧兵だけは、どうも自分からは動き出さないようだ。
オレもいいスか?
アデルとレオンのCC条件達成。ダウドも斧技能値が足りないのでオブジェをぶっ壊し
たりしていたんだけど、さっぱり上がらない。やっぱりニザール先生におすがりしよう。
28まで上げたところで995ターンを超えてしまった!さぁ~こっからは5ターンセーブが
できないぞぉ~。とにかく致命が出てニザールを殺してしまっては元も子もない。
致命確率のない武器は貴重だなぁ~。あんまり準備もしてこなかったし。
フランシスカも投げつくし、最後は馬殺の斧まで使って30にしたよ。
ちょっと怖かったアーゾヴィ戦
技能値を上げている間に、アーゾヴィのスリープだけはセネでスリ取っておいた。
司教の腕輪が欲しければ、アグザルを連れてくるしかないんだよね(強奪)。
アーゾヴィは全てのオブジェを壊すと動き出す。
ちょっとちょっと!途中からセーブしてないから、ここで誰かが死んだりしたらダウドの
技能値上げはパァだよ今までの時間はムダになっちゃうよ。
絶対、攻撃、外せない(ゴクっ)
考え得る最良の選択肢は、ディアンのブージだった。
バロールの魔眼・スリープ6(アーゾヴィ)
ウィンドストーム57・サンダー20・ヘルウォーム19・癒しの護符(ニザール)
ヒートフォーク・ダークメイス×3・ダークヒール3・メイスソード(ポイズンメイス)・
ヘルウォーム19・毒消し・ポーションⅠ
2800ディナール(ガルフォーク)・ランス×2(アデル・レオン叙任式)
■発生した入団イベント・CC■
叙任式(アデル・レオン・ダウド)
叙任式-馬上トーナメント(ルヴィ-クリフォード入団)
捕縛 5+2(←金にならない人たち)体
※フェイはこのマップクリア後、次章の冒頭まで離脱。
PR
Post your Comment
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]