ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.09.24
きっ、気がつけば次はもう10章だっ!
ヤバい。まだCCしてないユニットや入団していない傭兵がたくさんいる…
ペース1周目と変わんないじゃんorz
ここはユニット調整のための超貴重な場所。 その効果を最大限に引き出さねばっ…!!
■アタックチーム 10 ■
エルバート(弓回避)・クリス・セネ・アイギナ・ダウド・バロウズ・
ディアン・ルヴィ・クレイマー(弓回避)・イストバル
試作ドーラ
ドーラの出現ポイントに飛び込むために、右の斜面をエルバートが他ユニットより先ん
じて登る。弓兵たちの格好の的になってくれるけど、ヴォータンの槍で確実に反撃。
ドドメはLvを上げたいユニットで。
左の斜面はクレイマー、イストバル、ディアンで上がり最終的には増援のドーラ2体の
出現位置を囲むように配置。建造物は、ここまで最小限の破壊にとどめる。
15・16ターンで出現するドーラと増援の位置が、ロードするたびに変わるから、こうして
囲んじゃうといいカンジだったんだよ。
親愛なるゴーゼワロス閣下
行動範囲内に攻撃対象がいれば、14ターンから動き出される閣下。
1台目ドーラを撃破後、装甲兵に隣接しているエルバートはワザと敵に囲ませておき、
14ターン最後でアイギナを閣下の射程内に入れてさしあげる。
閣下はセーブ後の15ターン、確実にアイギナを討ちに向かわれる。閣下はナイトソードと
ピラムをお持ちなので、なるべくピラムを投げてくださるようお祈りする。
念のためアイギナのHPは減らしておき、「加護」が出やすいようにしておいた。
反撃ブリザードで閣下が軽傷になられたら、パラスリアナで戦闘不能にしてさしあげ、
センエツながら捕縛させていただくw
一般的にだいたい無口らしい装甲兵
技能値上げに役立つ装甲兵には少しでも長生きしていてもらいたい。
でも付近に手負いの帝国兵がいると、カレがせっかく持ってきているポーションは
そいつらに横取りされてしまうのであった!
なので装甲兵に隣接しているエルバートの技能値上げは後回しにして、S盾のみを装備。
装甲兵はブロードアクスが壊れちゃうと、右の離脱ポイントを目指して動き出すんだけど
ダウドがその辺りで動かずに増援を引き付けていれば離脱を諦める(笑
建造物は慎重に破壊
防御柵や倉庫、兵舎はそれぞれのHPが20・30・40・50と設定されている。
技能値を効率的に上げるため、ユニットの攻撃力や目的に合った利用が望ましいよね。
ディアンの殺害数を覚えていられなかった、おバカなオレは、1つ壊してはセーブターン
毎にディアン入団イベが起こっているかどうか確認しなければならなかったよ。
みんなが途中まで壊した残りの建造物は、斧技能を上げたいダウドで。
7体の槍兵たち
配置につくと動かなくなる槍兵。隣接しなければ自分たちからは攻撃してこない。
周りの防御柵を壊してみても、やっぱり動かない。コイツらのLvも12・13・14とバラけて
いるので、取得できる経験値をちょっとは計算しながら倒していった。
■ここで手に入ったもの■
ナイトソード・ナイトシールド・ピラム5(ゴーゼワロス)
帝国兵丸盾・ポーションⅠ×2・帝国正式矢5・帝国正式石弓
以下は兵舎と倉庫から入手
ベルダン砂金・セリカ鋼・バリスタの矢8・三連射弓・ラウンドシールド・普通の馬
■発生した入団イベント・CC■
戦争の傷跡(ディアン入団イベント)・少女と仔馬4(セネCCイベント)
エルバート叙任式・騎士の誇り・奪われた宝剣
捕縛 3体
ヤバい。まだCCしてないユニットや入団していない傭兵がたくさんいる…
ペース1周目と変わんないじゃんorz
ここはユニット調整のための超貴重な場所。 その効果を最大限に引き出さねばっ…!!
■アタックチーム 10 ■
エルバート(弓回避)・クリス・セネ・アイギナ・ダウド・バロウズ・
ディアン・ルヴィ・クレイマー(弓回避)・イストバル
試作ドーラ
ドーラの出現ポイントに飛び込むために、右の斜面をエルバートが他ユニットより先ん
じて登る。弓兵たちの格好の的になってくれるけど、ヴォータンの槍で確実に反撃。
ドドメはLvを上げたいユニットで。
左の斜面はクレイマー、イストバル、ディアンで上がり最終的には増援のドーラ2体の
出現位置を囲むように配置。建造物は、ここまで最小限の破壊にとどめる。
15・16ターンで出現するドーラと増援の位置が、ロードするたびに変わるから、こうして
囲んじゃうといいカンジだったんだよ。
親愛なるゴーゼワロス閣下
行動範囲内に攻撃対象がいれば、14ターンから動き出される閣下。
1台目ドーラを撃破後、装甲兵に隣接しているエルバートはワザと敵に囲ませておき、
14ターン最後でアイギナを閣下の射程内に入れてさしあげる。
閣下はセーブ後の15ターン、確実にアイギナを討ちに向かわれる。閣下はナイトソードと
ピラムをお持ちなので、なるべくピラムを投げてくださるようお祈りする。
念のためアイギナのHPは減らしておき、「加護」が出やすいようにしておいた。
反撃ブリザードで閣下が軽傷になられたら、パラスリアナで戦闘不能にしてさしあげ、
センエツながら捕縛させていただくw
一般的にだいたい無口らしい装甲兵
技能値上げに役立つ装甲兵には少しでも長生きしていてもらいたい。
でも付近に手負いの帝国兵がいると、カレがせっかく持ってきているポーションは
そいつらに横取りされてしまうのであった!
なので装甲兵に隣接しているエルバートの技能値上げは後回しにして、S盾のみを装備。
装甲兵はブロードアクスが壊れちゃうと、右の離脱ポイントを目指して動き出すんだけど
ダウドがその辺りで動かずに増援を引き付けていれば離脱を諦める(笑
建造物は慎重に破壊
防御柵や倉庫、兵舎はそれぞれのHPが20・30・40・50と設定されている。
技能値を効率的に上げるため、ユニットの攻撃力や目的に合った利用が望ましいよね。
ディアンの殺害数を覚えていられなかった、おバカなオレは、1つ壊してはセーブターン
毎にディアン入団イベが起こっているかどうか確認しなければならなかったよ。
みんなが途中まで壊した残りの建造物は、斧技能を上げたいダウドで。
7体の槍兵たち
配置につくと動かなくなる槍兵。隣接しなければ自分たちからは攻撃してこない。
周りの防御柵を壊してみても、やっぱり動かない。コイツらのLvも12・13・14とバラけて
いるので、取得できる経験値をちょっとは計算しながら倒していった。
ナイトソード・ナイトシールド・ピラム5(ゴーゼワロス)
帝国兵丸盾・ポーションⅠ×2・帝国正式矢5・帝国正式石弓
以下は兵舎と倉庫から入手
ベルダン砂金・セリカ鋼・バリスタの矢8・三連射弓・ラウンドシールド・普通の馬
■発生した入団イベント・CC■
戦争の傷跡(ディアン入団イベント)・少女と仔馬4(セネCCイベント)
エルバート叙任式・騎士の誇り・奪われた宝剣
捕縛 3体
PR
Post your Comment
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]