ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.02.13
ナルヴィア北方、ヴェール海岸沿いにあるハイムという村。
最近この村に帝国軍が集結するという情報をつかんだ同盟軍は、すぐさま村に伝令を
出した。しかし伝令は途中山賊の手にかかり、結局村へ宛てた文書は届かなかった。
同盟軍のフォルマーは、クリスを通じ、この 村の撤退援護を シノン騎士団に依頼する。
村には、そのフォルマーが大恩ある老人達がいるという。
最近この村に帝国軍が集結するという情報をつかんだ同盟軍は、すぐさま村に伝令を
出した。しかし伝令は途中山賊の手にかかり、結局村へ宛てた文書は届かなかった。
同盟軍のフォルマーは、クリスを通じ、この 村の撤退援護を シノン騎士団に依頼する。
村には、そのフォルマーが大恩ある老人達がいるという。
■アタックチーム 10 ■
クリス(強制)・エルバート・シロック・セネ・ダウド・アーサー・クレイマー・
ウォロー・ペルスヴェル・サフィア
村に到着するとバリスタを構えている威勢のいい4人の老人。
■5ターン■
始まってすぐ気がつくことだけど、ちょっと強引に攻めていかないとせっかくこちらの
ユニットでHP削った敵のトドメをじいさん達に持っていかれてしまう。たぶん敵を無作為
に攻撃しているのだとは思うけど、やはり経験値やアイテムをもらえないのは悔しいし
気に入らない。なんとかこちらのユニットでトドメを刺す逆の流れを作りたい。
まだ北の橋を渡ってきた敵が6体もいる。そして北西の民家から現れる村人。彼らの生存
は報酬額に影響するらしいので頑張って守る。護衛スキルを持つキャラが今回もいない
ので敵のルートを先回りしていくしかない。
北の橋付近にエルバート・クレイマー・ペルスヴェルの「弓回避」トリオを集めた。
西と南からの増援はダウド・アーサー・ウォローが定位置。シロックとクリスは騎乗で
遊撃隊だ。シロックの馬がヤバ過ぎるのでクリスと交換。クリスで無理はできない。
セネは潜んでいて時折捕縛を担当。サフィアは万一村人がダメージを受けた時の回復役。
■10ターン■
思ったよりも村の人口が多い…ていうか何人いやがるんだ(笑 どんどん出てくる。
増援には騎馬ユニットも混じってきているのでこいつらを優先して倒さないとヤバい。
で、ここは装甲兵ラーソンを捕縛するためのセーブ。軽傷になってはいないが、ペルス
ヴェルのブレンサンダーで残り1までHPを削れるので、そう何度もリロードすることなく
戦闘不能に。
また超人斧兵がいるよ。さすがに3回攻撃を避けられると頭クル。セネが軽傷にしてくれた
ので捕縛してスッキリ。
■15ターン■
フンカーにはポーションを使われてしまったけど、ここでペルスヴェルのライトニング
を使い戦闘不能。まぁ彼は命中率悪いところ差し引いても頼りになる魔道師。
そのフンカーを含めて残りの敵は4体。じいさん達に仕留められないよう気を遣うよ。
村人の離脱もそろそろ終わりそうだ。弓兵にダウドでトドメを刺そうと思ったら「斧回避」
カンベンしてよ。バリスタの矢はよけてこっちの攻撃はよけないでくれ(笑
なんとか村人の撤退前に自力で殲滅完了。
懸命に退避を促すクリス。だがそのクリスに嘘を言ってワザと村に居残る老人達。
彼らの読みは的中し、まもなく帝国の本隊が姿を現す。かつて精鋭のバリスタ部隊だった
老人達は、最後まで男として死ねる場所を見つけられたのかも知れない。
そして老兵達はクリスにそれを悟らせなかった。彼らの戦いには守るものが必要なのだ。
それはきっと壮絶な最期だったのだろう。
フォルマーに報告するクリス。
この時フォルマーは、自分が昔、老人達に大恩を受けた事件の真相を初めてクリスに
明かし、しばし孤独を求めるのだった。
今回の任務には、さすがに落ち込んでしまったクリス。→イベント"騎士の嘆き"へ
■ここで手に入ったもの■
ミスリルシールド・ピランサー19・琥珀・ハイメタルソード(フンカー)
ブロードアクス・アイアンシールド・フランシスカ・ポーションⅠ(ラーソン)
元気な馬・帝国正式石弓×2・帝国正式矢・ブロードアクス・帝国兵丸盾+
ホ-クアイ(クリス専用武器)・報酬12700ディナール
クリス(強制)・エルバート・シロック・セネ・ダウド・アーサー・クレイマー・
ウォロー・ペルスヴェル・サフィア
村に到着するとバリスタを構えている威勢のいい4人の老人。
■5ターン■
始まってすぐ気がつくことだけど、ちょっと強引に攻めていかないとせっかくこちらの
ユニットでHP削った敵のトドメをじいさん達に持っていかれてしまう。たぶん敵を無作為
に攻撃しているのだとは思うけど、やはり経験値やアイテムをもらえないのは悔しいし
気に入らない。なんとかこちらのユニットでトドメを刺す逆の流れを作りたい。
まだ北の橋を渡ってきた敵が6体もいる。そして北西の民家から現れる村人。彼らの生存
は報酬額に影響するらしいので頑張って守る。護衛スキルを持つキャラが今回もいない
ので敵のルートを先回りしていくしかない。
北の橋付近にエルバート・クレイマー・ペルスヴェルの「弓回避」トリオを集めた。
西と南からの増援はダウド・アーサー・ウォローが定位置。シロックとクリスは騎乗で
遊撃隊だ。シロックの馬がヤバ過ぎるのでクリスと交換。クリスで無理はできない。
セネは潜んでいて時折捕縛を担当。サフィアは万一村人がダメージを受けた時の回復役。
■10ターン■
思ったよりも村の人口が多い…ていうか何人いやがるんだ(笑 どんどん出てくる。
増援には騎馬ユニットも混じってきているのでこいつらを優先して倒さないとヤバい。
で、ここは装甲兵ラーソンを捕縛するためのセーブ。軽傷になってはいないが、ペルス
ヴェルのブレンサンダーで残り1までHPを削れるので、そう何度もリロードすることなく
戦闘不能に。
また超人斧兵がいるよ。さすがに3回攻撃を避けられると頭クル。セネが軽傷にしてくれた
ので捕縛してスッキリ。
■15ターン■
フンカーにはポーションを使われてしまったけど、ここでペルスヴェルのライトニング
を使い戦闘不能。まぁ彼は命中率悪いところ差し引いても頼りになる魔道師。
そのフンカーを含めて残りの敵は4体。じいさん達に仕留められないよう気を遣うよ。
村人の離脱もそろそろ終わりそうだ。弓兵にダウドでトドメを刺そうと思ったら「斧回避」
カンベンしてよ。バリスタの矢はよけてこっちの攻撃はよけないでくれ(笑
なんとか村人の撤退前に自力で殲滅完了。
懸命に退避を促すクリス。だがそのクリスに嘘を言ってワザと村に居残る老人達。
彼らの読みは的中し、まもなく帝国の本隊が姿を現す。かつて精鋭のバリスタ部隊だった
老人達は、最後まで男として死ねる場所を見つけられたのかも知れない。
そして老兵達はクリスにそれを悟らせなかった。彼らの戦いには守るものが必要なのだ。
それはきっと壮絶な最期だったのだろう。
フォルマーに報告するクリス。
この時フォルマーは、自分が昔、老人達に大恩を受けた事件の真相を初めてクリスに
明かし、しばし孤独を求めるのだった。
今回の任務には、さすがに落ち込んでしまったクリス。→イベント"騎士の嘆き"へ
■ここで手に入ったもの■
ミスリルシールド・ピランサー19・琥珀・ハイメタルソード(フンカー)
ブロードアクス・アイアンシールド・フランシスカ・ポーションⅠ(ラーソン)
元気な馬・帝国正式石弓×2・帝国正式矢・ブロードアクス・帝国兵丸盾+
ホ-クアイ(クリス専用武器)・報酬12700ディナール
→2周目メモへ
PR
Post your Comment
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]