ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2008.09.22
ランク 1・2・3・7・8 ■価格 1200ディナール ■
■威力 3・8・10・24 /精度 6・7・8・9 ■
■射程 0~1・0~2・1~2 /MP 15・20・30・40・60 ■※2回攻撃
アイギナ地雷、第一弾な魔法。
これまでのゲーム経験から、「物理攻撃がキかない敵にこそ、魔法使いを」
「魔法使いは味方に守られ後方から(ry」「魔法使いを前線に出すなど指揮官の名折れ」
といった具合に勝手にハグクんでしまったオレの思い込み。
それらは、このゲームによってことごとく粉砕されてしまった。
今は弱くても!…そのうちメキメキメキっとパラメータが上がってボスとタイマンが
はれるくらいになるに違いないッ!…きっと「加護」ってスキルもそんな場面までとって
おくスキルなんだそうに決まってる!
違うから。
弱いのサ~。精神が上がらないといつまでもぉ~。精神も実は上がりニクいのさぁ~w
射程も短いし、後方からなんて運用ムリムリ。
リースにドンッ!と背中を押されて強敵の前に出てしまったアイギナ!
「いやぁ~っ!」と叫びながら、敵に目を背けながらエアブレード!→ハズレ!
魔法に一度はビビったものの、ニンマリ笑ってアイギナに斧を振り下ろす敵。
それは命中100%だったのだが「加護」スキル発動!
生き延びたアイギナ、またまた「いやぁあぁあぁ~っ!」とエアブレード!
(本人もナゼ自分が無事なのかわからないっぽい)
3・4発目のエアブレードは命中し、敵は思わず武器を落としてしまった!(軽傷)
…なんてふうにこの魔法を使えれば、いいのかな(笑)
たまにオルウェンにこの魔法を使わせると、ヒメの精神の低さがウキボリに。
あと店売りのほかにホバクなどでゲーム中に在庫はクサるほど……
…でも、足りないヒトもいるかも…。
関連記事→ユニット運用の悩み アイギナ
■威力 3・8・10・24 /精度 6・7・8・9 ■
■射程 0~1・0~2・1~2 /MP 15・20・30・40・60 ■※2回攻撃
アイギナ地雷、第一弾な魔法。
これまでのゲーム経験から、「物理攻撃がキかない敵にこそ、魔法使いを」
「魔法使いは味方に守られ後方から(ry」「魔法使いを前線に出すなど指揮官の名折れ」
といった具合に勝手にハグクんでしまったオレの思い込み。
それらは、このゲームによってことごとく粉砕されてしまった。
今は弱くても!…そのうちメキメキメキっとパラメータが上がってボスとタイマンが
はれるくらいになるに違いないッ!…きっと「加護」ってスキルもそんな場面までとって
おくスキルなんだそうに決まってる!
違うから。
弱いのサ~。精神が上がらないといつまでもぉ~。精神も実は上がりニクいのさぁ~w
射程も短いし、後方からなんて運用ムリムリ。
リースにドンッ!と背中を押されて強敵の前に出てしまったアイギナ!
「いやぁ~っ!」と叫びながら、敵に目を背けながらエアブレード!→ハズレ!
魔法に一度はビビったものの、ニンマリ笑ってアイギナに斧を振り下ろす敵。
それは命中100%だったのだが「加護」スキル発動!
生き延びたアイギナ、またまた「いやぁあぁあぁ~っ!」とエアブレード!
(本人もナゼ自分が無事なのかわからないっぽい)
3・4発目のエアブレードは命中し、敵は思わず武器を落としてしまった!(軽傷)
…なんてふうにこの魔法を使えれば、いいのかな(笑)
たまにオルウェンにこの魔法を使わせると、ヒメの精神の低さがウキボリに。
あと店売りのほかにホバクなどでゲーム中に在庫はクサるほど……
…でも、足りないヒトもいるかも…。
関連記事→ユニット運用の悩み アイギナ
PR
Post your Comment
無題
あれ?エアブレードの記事の最後に「…でも、足りないヒトもいるかも…。」ていうのが追加されている気がしますね。最初はなかった気がするんですが、勘違いでしょうか?
魔法は在庫無限のオーブが一つも存在しないので困りますよね。オーブを持っている敵はなんとしても捕縛です。なかでもペルスヴェルのサンダーは確かになくなりがちですね。既にご存知かもしれないですが、連続が出てほしくないときは、手加減コマンドを使えば、連続が出ないですよ。反撃のときはどうしようもないですけど...
ただいま15章に突入です。出撃ユニットはかなり選択に迷いますね。連れて行きたい人がいっぱいですから。何人Lv.30にできるか楽しみです。ちなみに管理人さんが本当は育ててみたいというファラミアも出撃です。ファラミアは致命攻撃の戦闘アニメのパターンが2種類あって見ていて楽しいですよ。
魔法は在庫無限のオーブが一つも存在しないので困りますよね。オーブを持っている敵はなんとしても捕縛です。なかでもペルスヴェルのサンダーは確かになくなりがちですね。既にご存知かもしれないですが、連続が出てほしくないときは、手加減コマンドを使えば、連続が出ないですよ。反撃のときはどうしようもないですけど...
ただいま15章に突入です。出撃ユニットはかなり選択に迷いますね。連れて行きたい人がいっぱいですから。何人Lv.30にできるか楽しみです。ちなみに管理人さんが本当は育ててみたいというファラミアも出撃です。ファラミアは致命攻撃の戦闘アニメのパターンが2種類あって見ていて楽しいですよ。
ごぶさたしていますv
ナナキさん、おひさしぶりですね~これから15章ですか!
>勘違いでしょうか?
確かに付け足しました(笑)
自分は充分と思っていても、ナナキさんのように足りなくなるヒトもいるのかと。言い切るのは良くないかなと思ったもので…。
管理人はベルサガのほかにも人生経験、勉強中です。
ペルスヴェルのサンダーは、本気で足りなくなります。やはり「反撃」でも連続が出てしまうのが困りモノですよね~。アイギナよりもCCしやすいんで、後になれば忘れてるんですが、ゲームの進め方によってはギリギリなことが多いです。カレに連続はなくてもいいような…w
>ファラミアは致命攻撃の戦闘アニメのパターンが2種類あって見ていて楽しいですよ。
えっ!?そうなの! し、知らなかったぁ。
ファラミアは「見切り」を持っているので、15章でもそこそこ活躍できそうですね。15章は時間もかかりますが誰で無双するとか、ナナキさんみたいにLv.30に何人できるか、なんて考えながらやると楽しそうですね!オレも15章でチクチクやったほう(笑)
by 管理人
>勘違いでしょうか?
確かに付け足しました(笑)
自分は充分と思っていても、ナナキさんのように足りなくなるヒトもいるのかと。言い切るのは良くないかなと思ったもので…。
管理人はベルサガのほかにも人生経験、勉強中です。
ペルスヴェルのサンダーは、本気で足りなくなります。やはり「反撃」でも連続が出てしまうのが困りモノですよね~。アイギナよりもCCしやすいんで、後になれば忘れてるんですが、ゲームの進め方によってはギリギリなことが多いです。カレに連続はなくてもいいような…w
>ファラミアは致命攻撃の戦闘アニメのパターンが2種類あって見ていて楽しいですよ。
えっ!?そうなの! し、知らなかったぁ。
ファラミアは「見切り」を持っているので、15章でもそこそこ活躍できそうですね。15章は時間もかかりますが誰で無双するとか、ナナキさんみたいにLv.30に何人できるか、なんて考えながらやると楽しそうですね!オレも15章でチクチクやったほう(笑)
by 管理人
無題
>あと店売りのほかにホバクなどでゲーム中に在庫はクサるほど。
マジですか?だったら分けてください!もっとほしいんですよ、エアブレード。12章で4つ捕縛で手に入るので総数的には問題ないけど、7、8、9章あたり全然足りないですよ!
うーん、確かにアイギナは運用方法に迷ってしまうかも。最初は精神と技能の低さからさほど攻撃力もないし...
うまく運用するには、配置する位置と動かすタイミングが重要ですね。そのためには、アイギナだけじゃなくて周りのユニットの配置も重要。慣れてくれば、「こ、これで終わりなの...」を聞くことは、全くと言っていいほどありません。それよりも「はなしなさいっ! 無礼者!」のほうがね... 反撃を狙うならしっかり敵を選びましょう。
「加護」を使って反撃するのは4章任務がおすすめ。敵がうようよいる上、敵の命中が低く高確率でかわせます。この時「指揮官」のリース様を近くにおいてやってくださいね。まさに「いやぁあぁあぁ~っ!大作戦」。
あと、腕輪、護符の使い分けも大切。精度、神官、天馬の腕輪、奇跡の護符などを使い分け。このせいで荷物がかさばるんですけどね。
マジですか?だったら分けてください!もっとほしいんですよ、エアブレード。12章で4つ捕縛で手に入るので総数的には問題ないけど、7、8、9章あたり全然足りないですよ!
うーん、確かにアイギナは運用方法に迷ってしまうかも。最初は精神と技能の低さからさほど攻撃力もないし...
うまく運用するには、配置する位置と動かすタイミングが重要ですね。そのためには、アイギナだけじゃなくて周りのユニットの配置も重要。慣れてくれば、「こ、これで終わりなの...」を聞くことは、全くと言っていいほどありません。それよりも「はなしなさいっ! 無礼者!」のほうがね... 反撃を狙うならしっかり敵を選びましょう。
「加護」を使って反撃するのは4章任務がおすすめ。敵がうようよいる上、敵の命中が低く高確率でかわせます。この時「指揮官」のリース様を近くにおいてやってくださいね。まさに「いやぁあぁあぁ~っ!大作戦」。
あと、腕輪、護符の使い分けも大切。精度、神官、天馬の腕輪、奇跡の護符などを使い分け。このせいで荷物がかさばるんですけどね。
Re:無題
>もっとほしいんですよ、エアブレード。
え?もしかして、ナナキさんはアイギナの技能カンストとか、ペルスヴェルや
オルウェンの分まで必要としてるのかな。
オレは2周とも、アイギナは10章でCCしたらベンチが増えるプレイかも知れないので、なんかいっぱいある印象が強いんですよね(10章マップでも結局買うしネw)。
知ってると思うのですが、アイギナにはLv.7でウィンドストームを撃たせてたりします。1周目でのCCは、なんとLv.20に達してしまうというアリサマだったので(笑)
でもやっぱり、アイギナというユニットを理解した2周目のほうが、カノジョを使うのが楽しかったな~。あっ4章任務には、アイギナは2周ともちゃんと出撃させてますよ♪
風魔法は、ウィンドストームやブリザードまで敵から奪う機会があるので、CCに限って言えば足りないなんてコトはないですよね?
7・8・9章か~。オレはペルスヴェルのサンダーのほうが、なくなりがちだよ~。乱発し過ぎて(←ウザい連続とかのせい)w
任務にユニット固有のマップが絡んでくると在庫がキツい~!サンダーだけはオルウェンやエニードに与えてやる余裕がありまひぇん。そう言いつつ、リネットにはブレンサンダー、ライトニングをまるまるひとつ残すんだけどw
…いらないかもorz
>腕輪、護符
まっ、なにがあっても精度ヒトスジですかね。ヒメもペルスヴェルも。とにかく一度も彼らの命中率を信用するコトなく、ゲームを進めますw 護符は、まだ意図的に手に入れるプレイをやったことないよ~。
>「はなしなさいっ! 無礼者!」
モえますよね。フツーに。スキです。
またまたコメント、ありがとうございました。
by 管理人
え?もしかして、ナナキさんはアイギナの技能カンストとか、ペルスヴェルや
オルウェンの分まで必要としてるのかな。
オレは2周とも、アイギナは10章でCCしたらベンチが増えるプレイかも知れないので、なんかいっぱいある印象が強いんですよね(10章マップでも結局買うしネw)。
知ってると思うのですが、アイギナにはLv.7でウィンドストームを撃たせてたりします。1周目でのCCは、なんとLv.20に達してしまうというアリサマだったので(笑)
でもやっぱり、アイギナというユニットを理解した2周目のほうが、カノジョを使うのが楽しかったな~。あっ4章任務には、アイギナは2周ともちゃんと出撃させてますよ♪
風魔法は、ウィンドストームやブリザードまで敵から奪う機会があるので、CCに限って言えば足りないなんてコトはないですよね?
7・8・9章か~。オレはペルスヴェルのサンダーのほうが、なくなりがちだよ~。乱発し過ぎて(←ウザい連続とかのせい)w
任務にユニット固有のマップが絡んでくると在庫がキツい~!サンダーだけはオルウェンやエニードに与えてやる余裕がありまひぇん。そう言いつつ、リネットにはブレンサンダー、ライトニングをまるまるひとつ残すんだけどw
…いらないかもorz
>腕輪、護符
まっ、なにがあっても精度ヒトスジですかね。ヒメもペルスヴェルも。とにかく一度も彼らの命中率を信用するコトなく、ゲームを進めますw 護符は、まだ意図的に手に入れるプレイをやったことないよ~。
>「はなしなさいっ! 無礼者!」
モえますよね。フツーに。スキです。
またまたコメント、ありがとうございました。
by 管理人
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]