ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2008.04.29
なんとか4つの35が達成できたよ。
えーと。
コレはもうオレの中では正直「縛り」とか「やり込み」といったレベルだったよ~w
いや、ホントそうだったんですけど。違うの?w
どんなのをカッコイイと呼んだらいいのかわからない、というのが1周目で、2周目は
「ああ…なんとなくわかる。わかるんだけどブヒョボヘ」っていうカンジでした。
■勲功
規定ターン内クリア
2章「山賊討伐」の18ターン内クリアと、5章「城砦防衛」の10ターン内クリアがキライ。
5章では今回、民家のワープポイントを試してみたけど、よ~く考えると別に使わなくて
もクリア可能だよね。でも、敵の全滅はムリと思った。あ~経験値もったいない。
死なせられない方々
じーさんとか坊さんとか負傷兵とか工兵とかシビリアンとか農民とか…。
とにかくNPC殺しちゃいけない。勲功に関係ナイけど、出撃依頼なんかで報酬額が
変わっちゃう場合もあるしね。…12章の農民がけっこう苦労したかも。
ボス撃破
ライアーク、オルトマン、フォンベック、コーネン…みんな名前を覚えているよ(笑
全員、捕縛したけど、特に強く感じたのはオルトマンかなぁ。6章ヒゲ熊w
35を目指したおかげでリースのCCは7章最速。
■名声
きっとリース様なら…
隊長とティアンナが(無造作に)街で引き受けてくる住民依頼の数々。
ホントにいろんなモノを探したり届けたり持ち帰ったり掃除したりしたよ、うん。
ナルヴィアには恩売りまくり。
物価が下がるのはコレ><
■行動
さぁさぁ、早く金をください、さぁさぁ!
1周目に足りなかったのは、やはり金であり、家具であり、捕縛数? w
大して捕縛したワケでもないけど、モノだけはいつも豊富にあったよ今回の騎士団。
錬金・武器合成コンプの素材は、「名声」が高まったところで大人買い→一気合成!
でも、ホントに欲しいと思ったモノだけは先に合成してたw
エルスハイマーと賞金首はいい金ヅルだったし、出撃依頼→金が稼げるという直線的思考
で全ておっけーだった。ごく自然に「セネ使い」になっていったね物欲バンザイ。
■幸福
チクチクの日々。
やっぱディアン入団に9章「兵站基地」は欠かせないと思った。
必要好感度の設定が高いウォロー先生は、今回レティシアイベント選択のおかげで楽勝。
CCの苦労度は、アデル>アイギナ>エルバート?
「いや、オレちょっと今日、やりたいことあるから…」
家にコモって技能値上げに励む自分の姿は、あまり他人に見せられない。
生存させたからこそ、育てたからこそ目にできるEDは、プレイヤーの幸福かも。
主人公への感情移入→うぉーリネットぉ猫になりてぇー→手紙と額飾りはオレの命!
作り手はそういう心理を狙っているのか。はいはい、わからなくもないよ(笑)
■クリア・パラメータ(15章出撃ユニット)
リースLv.29
HP46 筋17 俊16 防12 剣60 S盾29 M盾32 撃破82
ウォードLv.24
HP38 筋11 俊 9 防10 剣22 槍22 M盾27 撃破5
リネットLv.20
HP27 筋 6 俊10 防 4 精 9 雷39 剣26 弓38 撃破 8
フェイLv.26
HP31 筋12 俊26 防 3 精 3 剣60 撃破85
エルバートLv.24
HP43 筋16 俊16 防16 剣50 槍21 S盾30 M盾24 撃破76
セネLv.20
HP21 筋 2 俊17 防 1 短剣50 撃破24
パラミティースLv.25
HP35 筋11 俊18 防 9 精 8 神40 剣34 撃破5
クリスLv.20
HP27 筋 7 俊18 防 5 精 1 剣 5 弓28 石弓25 撃破56
シロックLv.24
HP35 筋11 俊19 防 5 弓46 撃破66
ラレンティアLv.22
HP30 筋 9 俊12 防 7 精 1 剣15 槍38 S盾29 撃破39
アイギナLv.22
HP26 筋 0 俊 8 防 0 精 7 風37 炎 2 撃破39
エニードLv.22
HP24 筋 5 俊13 防 3 精 9 炎24 雷 4 剣13 撃破82
アデルLv.20
HP37 筋12 俊10 防 8 槍39 S盾28 撃破62
レオンLv.20
HP37 筋11 俊14 防 7 槍38 S盾30 撃破61
サフィアLv.25
HP24 筋 0 俊 8 防 0 精13 神45 撃破 2
ダウドLv.23
HP47 筋20 俊12 防14 斧34 S盾26 M盾33 撃破82
■「ほぼ」
ストレスにならない程度に楽しんだよ。
一応、今回はALL35を不言実行でいこうと。2周目としては自然な流れと思うし。
他にレティシアイベントを起こしてイベントコンプすること、11章ゼフロスとの戦闘が
盛り込みたい内容だった。それも果たせて満足。
デリックは好感度分の雇用のみ、クリフォードは雇用さえしなかったw
ん~。狙えば「ほぼ」狙っただけの結果を得られるバランス。
その「ほぼ」ってところが、オレにとっては中毒性の高い部分なようです。
面白いな~。
えーと。
コレはもうオレの中では正直「縛り」とか「やり込み」といったレベルだったよ~w
いや、ホントそうだったんですけど。違うの?w
どんなのをカッコイイと呼んだらいいのかわからない、というのが1周目で、2周目は
「ああ…なんとなくわかる。わかるんだけどブヒョボヘ」っていうカンジでした。
■勲功
規定ターン内クリア
2章「山賊討伐」の18ターン内クリアと、5章「城砦防衛」の10ターン内クリアがキライ。
5章では今回、民家のワープポイントを試してみたけど、よ~く考えると別に使わなくて
もクリア可能だよね。でも、敵の全滅はムリと思った。あ~経験値もったいない。
死なせられない方々
じーさんとか坊さんとか負傷兵とか工兵とかシビリアンとか農民とか…。
とにかくNPC殺しちゃいけない。勲功に関係ナイけど、出撃依頼なんかで報酬額が
変わっちゃう場合もあるしね。…12章の農民がけっこう苦労したかも。
ボス撃破
ライアーク、オルトマン、フォンベック、コーネン…みんな名前を覚えているよ(笑
全員、捕縛したけど、特に強く感じたのはオルトマンかなぁ。6章ヒゲ熊w
35を目指したおかげでリースのCCは7章最速。
■名声
きっとリース様なら…
隊長とティアンナが(無造作に)街で引き受けてくる住民依頼の数々。
ホントにいろんなモノを探したり届けたり持ち帰ったり掃除したりしたよ、うん。
ナルヴィアには恩売りまくり。
物価が下がるのはコレ><
■行動
さぁさぁ、早く金をください、さぁさぁ!
1周目に足りなかったのは、やはり金であり、家具であり、捕縛数? w
大して捕縛したワケでもないけど、モノだけはいつも豊富にあったよ今回の騎士団。
錬金・武器合成コンプの素材は、「名声」が高まったところで大人買い→一気合成!
でも、ホントに欲しいと思ったモノだけは先に合成してたw
エルスハイマーと賞金首はいい金ヅルだったし、出撃依頼→金が稼げるという直線的思考
で全ておっけーだった。ごく自然に「セネ使い」になっていったね物欲バンザイ。
■幸福
チクチクの日々。
やっぱディアン入団に9章「兵站基地」は欠かせないと思った。
必要好感度の設定が高いウォロー先生は、今回レティシアイベント選択のおかげで楽勝。
CCの苦労度は、アデル>アイギナ>エルバート?
「いや、オレちょっと今日、やりたいことあるから…」
家にコモって技能値上げに励む自分の姿は、あまり他人に見せられない。
生存させたからこそ、育てたからこそ目にできるEDは、プレイヤーの幸福かも。
主人公への感情移入→うぉーリネットぉ猫になりてぇー→手紙と額飾りはオレの命!
作り手はそういう心理を狙っているのか。はいはい、わからなくもないよ(笑)
■クリア・パラメータ(15章出撃ユニット)
リースLv.29
HP46 筋17 俊16 防12 剣60 S盾29 M盾32 撃破82
ウォードLv.24
HP38 筋11 俊 9 防10 剣22 槍22 M盾27 撃破5
リネットLv.20
HP27 筋 6 俊10 防 4 精 9 雷39 剣26 弓38 撃破 8
フェイLv.26
HP31 筋12 俊26 防 3 精 3 剣60 撃破85
エルバートLv.24
HP43 筋16 俊16 防16 剣50 槍21 S盾30 M盾24 撃破76
セネLv.20
HP21 筋 2 俊17 防 1 短剣50 撃破24
パラミティースLv.25
HP35 筋11 俊18 防 9 精 8 神40 剣34 撃破5
クリスLv.20
HP27 筋 7 俊18 防 5 精 1 剣 5 弓28 石弓25 撃破56
シロックLv.24
HP35 筋11 俊19 防 5 弓46 撃破66
ラレンティアLv.22
HP30 筋 9 俊12 防 7 精 1 剣15 槍38 S盾29 撃破39
アイギナLv.22
HP26 筋 0 俊 8 防 0 精 7 風37 炎 2 撃破39
エニードLv.22
HP24 筋 5 俊13 防 3 精 9 炎24 雷 4 剣13 撃破82
アデルLv.20
HP37 筋12 俊10 防 8 槍39 S盾28 撃破62
レオンLv.20
HP37 筋11 俊14 防 7 槍38 S盾30 撃破61
サフィアLv.25
HP24 筋 0 俊 8 防 0 精13 神45 撃破 2
ダウドLv.23
HP47 筋20 俊12 防14 斧34 S盾26 M盾33 撃破82
■「ほぼ」
ストレスにならない程度に楽しんだよ。
一応、今回はALL35を不言実行でいこうと。2周目としては自然な流れと思うし。
他にレティシアイベントを起こしてイベントコンプすること、11章ゼフロスとの戦闘が
盛り込みたい内容だった。それも果たせて満足。
デリックは好感度分の雇用のみ、クリフォードは雇用さえしなかったw
ん~。狙えば「ほぼ」狙っただけの結果を得られるバランス。
その「ほぼ」ってところが、オレにとっては中毒性の高い部分なようです。
面白いな~。
PR
Post your Comment
無題
かなーり遅くなりましたが2週目クリア&ALL35クリアおめでとうございます
ALL35って凄いですね…さすがです
自分はようやく、ようやく13章を突破しました
ウォロー先生がマップ出撃でも入団してくれなかったので
根性でレベルを上げてなんとか入団
これで全員入団&CC達成しました
以前は10章で挫折したので、ここまでこれて無茶苦茶うれしいです
ALL35って凄いですね…さすがです
自分はようやく、ようやく13章を突破しました
ウォロー先生がマップ出撃でも入団してくれなかったので
根性でレベルを上げてなんとか入団
これで全員入団&CC達成しました
以前は10章で挫折したので、ここまでこれて無茶苦茶うれしいです
早いっ!
>13章を突破しました
いやー、あれからどうしたのかなぁと時々思い出しては気になっていたんですが、全員入団とCCコンプを達成しての13章突破、お見事です。
オレも、1周目をクリアする直前データは14章任務だったもので、ヒトゴトとは思えなかったんだよね~(笑)モチロンCCとか入団とかできてなくて物資もソコを尽き、クリアの見込みがナイわけじゃないけどこれではとても…ってカンジだった。
>ウォロー先生
男性ユニットではダントツな好感度が必要な先生。もう一つの先生イベントを選択しない場合、入団はジミチに好感度を上げるしかないですもんね~。
食事で好物を食べさせたりなんかしてたな~オレ。
>これで全員入団&CC達成しました
ホントおめでとうございます。これが達成できれば、ALL35だってもう射程内だと思いますヨ!?
この周回で狙っているのかどうかわかりませんが、クリアしたときはまたコメントしてくださいね!待ってます。
by 管理人
いやー、あれからどうしたのかなぁと時々思い出しては気になっていたんですが、全員入団とCCコンプを達成しての13章突破、お見事です。
オレも、1周目をクリアする直前データは14章任務だったもので、ヒトゴトとは思えなかったんだよね~(笑)モチロンCCとか入団とかできてなくて物資もソコを尽き、クリアの見込みがナイわけじゃないけどこれではとても…ってカンジだった。
>ウォロー先生
男性ユニットではダントツな好感度が必要な先生。もう一つの先生イベントを選択しない場合、入団はジミチに好感度を上げるしかないですもんね~。
食事で好物を食べさせたりなんかしてたな~オレ。
>これで全員入団&CC達成しました
ホントおめでとうございます。これが達成できれば、ALL35だってもう射程内だと思いますヨ!?
この周回で狙っているのかどうかわかりませんが、クリアしたときはまたコメントしてくださいね!待ってます。
by 管理人
おめでとう
ALL35クリアおめでとうございます.
この縛り(?)プレイはとにかく技能値の調整が厳しいんですよね.
よっぽど確実に計算しない限りチクチクは必須ですからね.
5章はクリアするだけならそこまで厳しくないんですが,依頼,マーセル加入条件,10ターンクリア,合成素材の獲得,といろいろな条件が重なる事で難易度が異常なまでに高まっているんですよね.
これで更に帝国兵とか捕縛しようと思ったらもう・・・.
でも,それができないってわけじゃない所がまた憎らしいw
このゲームはやった分だけ自分の望む確率に近づくんですね.
60%が70%に
70%が80%に
80%が90%に
90%が95%に
95%が99%に
でも,どれだけうまくなっても絶対こうなると100%の予測が立てられない.
でも自分の考えた結果になるようなものだとつまらないんですよね.
FEとかだと中盤から確実に勝てる要素で一杯ですがこれはいつになっても不測の事態で死んだり間違えたりしてそこを立て直そうとしてさらに失敗して・・・と試行錯誤がいつでも楽しめるのがいいです.
この縛り(?)プレイはとにかく技能値の調整が厳しいんですよね.
よっぽど確実に計算しない限りチクチクは必須ですからね.
5章はクリアするだけならそこまで厳しくないんですが,依頼,マーセル加入条件,10ターンクリア,合成素材の獲得,といろいろな条件が重なる事で難易度が異常なまでに高まっているんですよね.
これで更に帝国兵とか捕縛しようと思ったらもう・・・.
でも,それができないってわけじゃない所がまた憎らしいw
このゲームはやった分だけ自分の望む確率に近づくんですね.
60%が70%に
70%が80%に
80%が90%に
90%が95%に
95%が99%に
でも,どれだけうまくなっても絶対こうなると100%の予測が立てられない.
でも自分の考えた結果になるようなものだとつまらないんですよね.
FEとかだと中盤から確実に勝てる要素で一杯ですがこれはいつになっても不測の事態で死んだり間違えたりしてそこを立て直そうとしてさらに失敗して・・・と試行錯誤がいつでも楽しめるのがいいです.
ありがとう☆
ブランさんのプレイに比べればオレのは、ちょっと「縛り」とは言えないですなぁw
お言葉ありがとうございます。今はちょっとこの余いぃぃんに浸らせてネ。
チクチクしないCCなんてオレには考えられません。でも、できちゃうんでしょうね。
調整・計算が苦手で大雑把プレイが身上のオレですが、お陰さまで最近は「乱数が固まっている」→むむっ、ソレって軽傷とかが続いたりしちゃうってコト?
…な~んて考えるようになり、ちょっと数字にも敏感になってきちゃいました。
固まっているのかも知れないし、純粋にただ数字の羅列なのかも。
昨日は「そうかも知れない」、今日は「でも違うのかも知れない…」そんな風に思いながらついついプレイしてしまい、いくつかの結論はいつまでも出ないゲーム。
やっぱりこのゲームはスゴいですよね。
by 管理人
お言葉ありがとうございます。今はちょっとこの余いぃぃんに浸らせてネ。
チクチクしないCCなんてオレには考えられません。でも、できちゃうんでしょうね。
調整・計算が苦手で大雑把プレイが身上のオレですが、お陰さまで最近は「乱数が固まっている」→むむっ、ソレって軽傷とかが続いたりしちゃうってコト?
…な~んて考えるようになり、ちょっと数字にも敏感になってきちゃいました。
固まっているのかも知れないし、純粋にただ数字の羅列なのかも。
昨日は「そうかも知れない」、今日は「でも違うのかも知れない…」そんな風に思いながらついついプレイしてしまい、いくつかの結論はいつまでも出ないゲーム。
やっぱりこのゲームはスゴいですよね。
by 管理人
おめでとう!
ALL35おめでとうございます♪
俺には到底できそうにないです……。
それと今2週目をやっていましたがそれを消して新しくしようと思います。
理由はアデルやエルバートの技能値の上がらなさをなめていたからです……まったくCCしそうにありませんorz
ってことで最初からにして真面目にチクチクやりたいと思います;;
俺には到底できそうにないです……。
それと今2週目をやっていましたがそれを消して新しくしようと思います。
理由はアデルやエルバートの技能値の上がらなさをなめていたからです……まったくCCしそうにありませんorz
ってことで最初からにして真面目にチクチクやりたいと思います;;
ええっ!?
カイトさん、お祝いのお言葉ありがとうございます。
ALL35は、満たす条件がわかっていて挑戦し続ければ必ずできるものだと思いますヨ!
アデル・エルバートの技能値とは、ズバリ「槍」ですねぇ~っ?
オレもこの周回で、初めて995ターンを超えたときのメッセージを見ましたからね…。
けっこうツラいんですよ、この2体の場合。
CCして圧倒的に使えるようになるのは、セネだけだと思うんだけどねぇーっ!
エルバートはともかく、アデルの技能値が上がる確率は低すぎる。
この間、こっそり1章をやってみたんですが、あそこも教会があるので挑発で誘導すればチクチクできました。ハンドスピアの店在庫が2本なのがチとイタいですが。
CCのコツみたいなものを掴んでしまえば、きっとALL35は目前です!
頑張ってカイトさん!
by 管理人
ALL35は、満たす条件がわかっていて挑戦し続ければ必ずできるものだと思いますヨ!
アデル・エルバートの技能値とは、ズバリ「槍」ですねぇ~っ?
オレもこの周回で、初めて995ターンを超えたときのメッセージを見ましたからね…。
けっこうツラいんですよ、この2体の場合。
CCして圧倒的に使えるようになるのは、セネだけだと思うんだけどねぇーっ!
エルバートはともかく、アデルの技能値が上がる確率は低すぎる。
この間、こっそり1章をやってみたんですが、あそこも教会があるので挑発で誘導すればチクチクできました。ハンドスピアの店在庫が2本なのがチとイタいですが。
CCのコツみたいなものを掴んでしまえば、きっとALL35は目前です!
頑張ってカイトさん!
by 管理人
ALL35
お久しぶりです。ALL35達成おめでとうございます!!
2周目にして…というのが、さすがだなぁと思います!!
勲功値の規定ターン内クリアに関して、すごくうなずいてしまいました!
2章と5章は鬼門ですね。
ベルウィックに慣れても、やはりここは緊張してしまいます。
まぁ、また、その緊張感が心地いいのですが…(笑)
クリア、本当におめでとうございました。
3周目も楽しみにしております☆
2周目にして…というのが、さすがだなぁと思います!!
勲功値の規定ターン内クリアに関して、すごくうなずいてしまいました!
2章と5章は鬼門ですね。
ベルウィックに慣れても、やはりここは緊張してしまいます。
まぁ、また、その緊張感が心地いいのですが…(笑)
クリア、本当におめでとうございました。
3周目も楽しみにしております☆
Re:ALL35
こちらこそご無沙汰していました、彩さん。
コメントの投稿時間を見ると、この記事をアップした直後にソッコーでコメントいただけていたみたいで、嬉しさMAXでした。
ありがとうございます。
規定ターン内クリアは、ムゴい設定ですよね。4章を乗り越えた後は、プレイヤーがにわかに楽しくなっている時期というか、ユニットの成長度合いを気にし始める頃のような気がしますので、5章の条件はことさらムゴいと…。
緊張感はフシギと持続するゲームですよね。「心地いい」ハゲしく同意です!
1周目以上にニヤニヤしながら眺めたED。オレはアデルの「背中で語る」に1票(笑)
彩さんのプレイは、難易度面でALL35を凌いでいる周回もあったのでは!?と思うオレですが…
これからもよろしくお願いします。
by 管理人
コメントの投稿時間を見ると、この記事をアップした直後にソッコーでコメントいただけていたみたいで、嬉しさMAXでした。
ありがとうございます。
規定ターン内クリアは、ムゴい設定ですよね。4章を乗り越えた後は、プレイヤーがにわかに楽しくなっている時期というか、ユニットの成長度合いを気にし始める頃のような気がしますので、5章の条件はことさらムゴいと…。
緊張感はフシギと持続するゲームですよね。「心地いい」ハゲしく同意です!
1周目以上にニヤニヤしながら眺めたED。オレはアデルの「背中で語る」に1票(笑)
彩さんのプレイは、難易度面でALL35を凌いでいる周回もあったのでは!?と思うオレですが…
これからもよろしくお願いします。
by 管理人
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]