ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2006.12.30
■陽気な司祭■
ティアンナになれなれしく軽口をたたく司祭オルウェン。
人を不快にさせないさわやかさも持ち合わせているようだ。
レンデルの話では高僧の紹介でナルヴィアに来ているそうだが、
どうやらその力を同盟軍に貸したいらしい。
20ターンで離脱しないと人を襲うってどんな特異体質よ?
でも…はいはい。きっと事情があるんだね。
ターン制限のあるマップには連れて行ってあげようね。
って20ターン越えるとホントにどーなるワケ?
恐る恐る見てみたい気もするなぁ…。
※「陽気な司祭」は「撤退援護」任務前に挿入されている。
■騎士の嘆き■(ダウド加入イベント)
ダウドが世話を焼いていた少年、リドランはミューヘン城からの敗走中に深手を負い、
シスターの必死の介護もむなしくこの世を去ってしまった。
やり場のない感情をついシスターへと向けてしまうダウド。
そこへウォードが現れ、ダウドを騎士団へと誘う。
「…それに公子はリドランと同じ年頃と聞いている」
↑問題となった発言です(笑
■少女と仔馬2■
馬屋の息子エノクが舌を巻くほど、馬の扱いに慣れているセネ。
不思議そうなエノクに、セネは自分がタニアという遊牧民族の出である事実を告げる。
さらに彼女は自分が昔死なせてしまった仔馬のことを語り、泣き出してしまう。
その仔馬の名前はティコ。
セネは先日連れ帰った仔馬が、そのティコに生き写しなのだと言う。
ティアンナになれなれしく軽口をたたく司祭オルウェン。
人を不快にさせないさわやかさも持ち合わせているようだ。
レンデルの話では高僧の紹介でナルヴィアに来ているそうだが、
どうやらその力を同盟軍に貸したいらしい。
20ターンで離脱しないと人を襲うってどんな特異体質よ?
でも…はいはい。きっと事情があるんだね。
ターン制限のあるマップには連れて行ってあげようね。
って20ターン越えるとホントにどーなるワケ?
恐る恐る見てみたい気もするなぁ…。
※「陽気な司祭」は「撤退援護」任務前に挿入されている。
■騎士の嘆き■(ダウド加入イベント)
ダウドが世話を焼いていた少年、リドランはミューヘン城からの敗走中に深手を負い、
シスターの必死の介護もむなしくこの世を去ってしまった。
やり場のない感情をついシスターへと向けてしまうダウド。
そこへウォードが現れ、ダウドを騎士団へと誘う。
「…それに公子はリドランと同じ年頃と聞いている」
↑問題となった発言です(笑
■少女と仔馬2■
馬屋の息子エノクが舌を巻くほど、馬の扱いに慣れているセネ。
不思議そうなエノクに、セネは自分がタニアという遊牧民族の出である事実を告げる。
さらに彼女は自分が昔死なせてしまった仔馬のことを語り、泣き出してしまう。
その仔馬の名前はティコ。
セネは先日連れ帰った仔馬が、そのティコに生き写しなのだと言う。
PR
Post your Comment
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]