ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2006.12.26
1年前、帝国に滅ぼされてしまったリアナ王国。
亡くなった国王と、リースの父・バーンストル卿は旧知の仲だった。
生き残ったリアナの王女は身分を隠し、傭兵と伴に帝国に捕らわれているという。
リースはすぐさま王女救出を命じた。
隊長。侍女のロゼリーに突っ込みすぎだと、
絶対みんな思ってますよ。
亡くなった国王と、リースの父・バーンストル卿は旧知の仲だった。
生き残ったリアナの王女は身分を隠し、傭兵と伴に帝国に捕らわれているという。
リースはすぐさま王女救出を命じた。
隊長。侍女のロゼリーに突っ込みすぎだと、
絶対みんな思ってますよ。
■アタックチーム 6+2■
シロック・イゼルナ・セネ(探索 索敵 開錠)・ディアン・イストバル・デリック
■5ターン■
最初のターンからアイギナとシェルパのみ操作可能。
シェルパでアイギナを護衛しながら崖を真っ直ぐに降りる。
崖下にいる侍女ロゼリーと会話するとシノン騎士団到着。
とにかくシェルパの初期装備ブリムランガーは強力過ぎるので
ショートソードにすぐ交換(2009.3.28修正w)。
■10ターン■
デリックが反撃し、ディアンが殺しまくるというイイ関係で正面の敵を片付けていく。
狭いし、回復役もいるので左側の宝箱・体力の秘薬も狙いにいく。
■15ターン■
砦前の敵は、ほぼ殲滅完了。中の弓兵も、こちらの弓兵で撤去。
どっかで読んだ知識だけど、扉を開けずにセネのダガーで削って技能値上げ。
壊すのは破壊したブツも殺害数として数えられるディアン。
■20ターン■
ボスのレナックスにデリックを先頭にみんなで襲いかかってみる(笑)
もちろん捕縛狙いだったけど、セネのダガーで軽傷になったのでアイギナの精神集中で
捕縛完了。
■25ターン■
もう一方の扉もセネとイストバルの手弓でこつこつ。
扉が開くのを待てない男たちは右の敵を殲滅しに向かう。
■28ターン■
全ての敵を倒して制圧。
強くて優しい傭兵は、王女の魔道球パラスリアナを取り戻してくれた。
シェルパと別れたアイギナは執務室を訪れ、リースに身分を明かして礼を言うが、ついでにウォルケンス国王への不満と怒りをぶちまけてしまう。が、ロゼリーの機転がその場を収める。
なおもシノン騎士団で戦いたい、と言い出すアイギナ。アイギナの身を案じるリースは少しばかり困惑するが、結局はティアンナの口添えでアイギナの入団が決まる。侍女のロゼリーもまた、ティアンナの助手を勤めていくことになった。
ロゼリーは萌えキャラだ。
育たない度№1のアイギナ加入。風技能値7 orz 低いよ…初期設定…
シロック・イゼルナ・セネ(探索 索敵 開錠)・ディアン・イストバル・デリック
■5ターン■
最初のターンからアイギナとシェルパのみ操作可能。
シェルパでアイギナを護衛しながら崖を真っ直ぐに降りる。
崖下にいる侍女ロゼリーと会話するとシノン騎士団到着。
とにかくシェルパの初期装備ブリムランガーは強力過ぎるので
ショートソードにすぐ交換(2009.3.28修正w)。
■10ターン■
デリックが反撃し、ディアンが殺しまくるというイイ関係で正面の敵を片付けていく。
狭いし、回復役もいるので左側の宝箱・体力の秘薬も狙いにいく。
■15ターン■
砦前の敵は、ほぼ殲滅完了。中の弓兵も、こちらの弓兵で撤去。
どっかで読んだ知識だけど、扉を開けずにセネのダガーで削って技能値上げ。
壊すのは破壊したブツも殺害数として数えられるディアン。
■20ターン■
ボスのレナックスにデリックを先頭にみんなで襲いかかってみる(笑)
もちろん捕縛狙いだったけど、セネのダガーで軽傷になったのでアイギナの精神集中で
捕縛完了。
■25ターン■
もう一方の扉もセネとイストバルの手弓でこつこつ。
扉が開くのを待てない男たちは右の敵を殲滅しに向かう。
■28ターン■
全ての敵を倒して制圧。
シェルパと別れたアイギナは執務室を訪れ、リースに身分を明かして礼を言うが、ついでにウォルケンス国王への不満と怒りをぶちまけてしまう。が、ロゼリーの機転がその場を収める。
なおもシノン騎士団で戦いたい、と言い出すアイギナ。アイギナの身を案じるリースは少しばかり困惑するが、結局はティアンナの口添えでアイギナの入団が決まる。侍女のロゼリーもまた、ティアンナの助手を勤めていくことになった。
ロゼリーは萌えキャラだ。
育たない度№1のアイギナ加入。風技能値7 orz 低いよ…初期設定…
→2周目メモへ
PR
Post your Comment
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]