ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.03.23
Lv.20の遅咲きセイジの誕生です!
HP、俊敏、精神(や~っと7)にボーナス。遅くなったのは、最初の方でLv.Upを見逃し
ちゃってたせいもあるんだけどね。どーにかこーにか10章で達成。
彼女の場合、回数制限のあるパラスリアナ以外の魔法射程が短いのがネックだと思う。
ウィンドストームはいいよねっ!3回攻撃だし。軽傷も狙い易いし。
あと「加護」ってスキルは瀕死状態の方が攻撃避けるらしい。大切にし過ぎちゃダメって
ことか。そうは言っても大切にしちゃうよ。王女様だしね(笑
※アイギナのCC条件 Lv15、風魔法技能30以上。
HP、俊敏、精神(や~っと7)にボーナス。遅くなったのは、最初の方でLv.Upを見逃し
ちゃってたせいもあるんだけどね。どーにかこーにか10章で達成。
彼女の場合、回数制限のあるパラスリアナ以外の魔法射程が短いのがネックだと思う。
ウィンドストームはいいよねっ!3回攻撃だし。軽傷も狙い易いし。
あと「加護」ってスキルは瀕死状態の方が攻撃避けるらしい。大切にし過ぎちゃダメって
ことか。そうは言っても大切にしちゃうよ。王女様だしね(笑
※アイギナのCC条件 Lv15、風魔法技能30以上。
PR
Post your Comment
無題
こんばんは。今回で二回目になります。いつも楽しく拝見させてもらっています。すごく参考になって助かってます。
アイギナ王女様。
彼女のクラスチェンジ、いつも9章でおこるんだけど、なんと今回、7章で達成しました。う、うれしい。既にレベル17なんですが。
これで次の「訪問者」で大暴れしたいのはやまやまなんだけど、エアブレードがあとMP22しかない。ウィンドストームはまだ一回も使ったことないけど、ウィンドストーム使うとたいていの敵をたおしてしまうかも。敵とのレベル差的にあまり経験値も入らないので出撃は控えることにしました。8章任務でエニード、ペルちゃんと一緒に魔法乱舞させたいと思います。
ちなみに、既にお気づきかもしれませんが、加護のスキルは、「敵の攻撃が命中すると死亡するとき」に発動します。敵の命中率を−10%して再判定するとのことです。敵の命中率が低い序盤で特に有効です。でも、あたるときはあたるのでご注意を。
ただの報告ですいませんでした。
アイギナ王女様。
彼女のクラスチェンジ、いつも9章でおこるんだけど、なんと今回、7章で達成しました。う、うれしい。既にレベル17なんですが。
これで次の「訪問者」で大暴れしたいのはやまやまなんだけど、エアブレードがあとMP22しかない。ウィンドストームはまだ一回も使ったことないけど、ウィンドストーム使うとたいていの敵をたおしてしまうかも。敵とのレベル差的にあまり経験値も入らないので出撃は控えることにしました。8章任務でエニード、ペルちゃんと一緒に魔法乱舞させたいと思います。
ちなみに、既にお気づきかもしれませんが、加護のスキルは、「敵の攻撃が命中すると死亡するとき」に発動します。敵の命中率を−10%して再判定するとのことです。敵の命中率が低い序盤で特に有効です。でも、あたるときはあたるのでご注意を。
ただの報告ですいませんでした。
担当はツンデレ
う~ん7章でアイギナCCとは。はっや~!
いったいどんだけ神成長だったのでしょうか。
そーですねーアイギナは、精神の伸びとか悪いけど、最も早く登場する魔道師系ユニットだし悲運の王女って設定もあるし…なんとなく最後まで使わなきゃって思えるユニットなんだよね~。
竜退治要員(笑)ってコトもあるけど、オレは「古の宝珠」と「見果てぬ夢」にはついついカノジョを出しちゃいますね~。リドルの捕縛にブリザードは便利すぎるし、王女と竜の死闘ってのもオレ的にちょっとツボかもw
冗談はさておきHPが少なく、回避前提なユニットを前線に置いて育てるのって、ギャンブルだけどスキかも知れません。
技能値の調整はけっこうタイヘンですよね~。25ターンまでにポンポン上げて、Lv.UPでパラ調整して…わかっちゃいるけどうまくいかない(笑)
だからホントに7章でのCCはスゴいと思いますよ!ナナキさん。
「加護」について、とゆーかスキル全般的に、気がつけばこのブログはいい加減な文章ばっかですね。ちょっと反省です。
8章任務で魔法乱舞ですかっ!楽しそうですね!
by 管理人
いったいどんだけ神成長だったのでしょうか。
そーですねーアイギナは、精神の伸びとか悪いけど、最も早く登場する魔道師系ユニットだし悲運の王女って設定もあるし…なんとなく最後まで使わなきゃって思えるユニットなんだよね~。
竜退治要員(笑)ってコトもあるけど、オレは「古の宝珠」と「見果てぬ夢」にはついついカノジョを出しちゃいますね~。リドルの捕縛にブリザードは便利すぎるし、王女と竜の死闘ってのもオレ的にちょっとツボかもw
冗談はさておきHPが少なく、回避前提なユニットを前線に置いて育てるのって、ギャンブルだけどスキかも知れません。
技能値の調整はけっこうタイヘンですよね~。25ターンまでにポンポン上げて、Lv.UPでパラ調整して…わかっちゃいるけどうまくいかない(笑)
だからホントに7章でのCCはスゴいと思いますよ!ナナキさん。
「加護」について、とゆーかスキル全般的に、気がつけばこのブログはいい加減な文章ばっかですね。ちょっと反省です。
8章任務で魔法乱舞ですかっ!楽しそうですね!
by 管理人
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]