ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2007.06.28
勲功:32 規定の出撃任務で定められた条件を満たした数
(護衛対象の生存、ボス撃破、規定ターン内でのクリアなど)
名声:35 住民依頼を達成した数
(落し物や探し物などのこと。全部で35あったんだよ)
行動:33 出撃依頼のクリア数、コレクターアイテムと錬金・武具合成コンプリート、
賞金首コンプリート、家具購入(←全部買うんだってよw)
幸福:35 出撃ユニット全員の生存、傭兵の全員入団、CCコンプリート、
これらによって発生する各イベント消化、手紙を全部読んでいること、
リースがタルサの額飾りを携帯袋に入れずに持ったままクリア(ナニソレ)
(護衛対象の生存、ボス撃破、規定ターン内でのクリアなど)
名声:35 住民依頼を達成した数
(落し物や探し物などのこと。全部で35あったんだよ)
行動:33 出撃依頼のクリア数、コレクターアイテムと錬金・武具合成コンプリート、
賞金首コンプリート、家具購入(←全部買うんだってよw)
幸福:35 出撃ユニット全員の生存、傭兵の全員入団、CCコンプリート、
これらによって発生する各イベント消化、手紙を全部読んでいること、
リースがタルサの額飾りを携帯袋に入れずに持ったままクリア(ナニソレ)
参考:ベルウィックサーガ公式マスターズガイド(エンターブレイン)
※攻略サイト様、攻略本がなかったら、この結果に到達するまでに、あと3年は
かかったことでしょう(笑
※攻略サイト様、攻略本がなかったら、この結果に到達するまでに、あと3年は
かかったことでしょう(笑
PR
2008.04.29
なんとか4つの35が達成できたよ。
えーと。
コレはもうオレの中では正直「縛り」とか「やり込み」といったレベルだったよ~w
いや、ホントそうだったんですけど。違うの?w
どんなのをカッコイイと呼んだらいいのかわからない、というのが1周目で、2周目は
「ああ…なんとなくわかる。わかるんだけどブヒョボヘ」っていうカンジでした。
■勲功
規定ターン内クリア
2章「山賊討伐」の18ターン内クリアと、5章「城砦防衛」の10ターン内クリアがキライ。
5章では今回、民家のワープポイントを試してみたけど、よ~く考えると別に使わなくて
もクリア可能だよね。でも、敵の全滅はムリと思った。あ~経験値もったいない。
死なせられない方々
じーさんとか坊さんとか負傷兵とか工兵とかシビリアンとか農民とか…。
とにかくNPC殺しちゃいけない。勲功に関係ナイけど、出撃依頼なんかで報酬額が
変わっちゃう場合もあるしね。…12章の農民がけっこう苦労したかも。
ボス撃破
ライアーク、オルトマン、フォンベック、コーネン…みんな名前を覚えているよ(笑
全員、捕縛したけど、特に強く感じたのはオルトマンかなぁ。6章ヒゲ熊w
35を目指したおかげでリースのCCは7章最速。
■名声
きっとリース様なら…
隊長とティアンナが(無造作に)街で引き受けてくる住民依頼の数々。
ホントにいろんなモノを探したり届けたり持ち帰ったり掃除したりしたよ、うん。
ナルヴィアには恩売りまくり。
物価が下がるのはコレ><
■行動
さぁさぁ、早く金をください、さぁさぁ!
1周目に足りなかったのは、やはり金であり、家具であり、捕縛数? w
大して捕縛したワケでもないけど、モノだけはいつも豊富にあったよ今回の騎士団。
錬金・武器合成コンプの素材は、「名声」が高まったところで大人買い→一気合成!
でも、ホントに欲しいと思ったモノだけは先に合成してたw
エルスハイマーと賞金首はいい金ヅルだったし、出撃依頼→金が稼げるという直線的思考
で全ておっけーだった。ごく自然に「セネ使い」になっていったね物欲バンザイ。
■幸福
チクチクの日々。
やっぱディアン入団に9章「兵站基地」は欠かせないと思った。
必要好感度の設定が高いウォロー先生は、今回レティシアイベント選択のおかげで楽勝。
CCの苦労度は、アデル>アイギナ>エルバート?
「いや、オレちょっと今日、やりたいことあるから…」
家にコモって技能値上げに励む自分の姿は、あまり他人に見せられない。
生存させたからこそ、育てたからこそ目にできるEDは、プレイヤーの幸福かも。
主人公への感情移入→うぉーリネットぉ猫になりてぇー→手紙と額飾りはオレの命!
作り手はそういう心理を狙っているのか。はいはい、わからなくもないよ(笑)
■クリア・パラメータ(15章出撃ユニット)
リースLv.29
HP46 筋17 俊16 防12 剣60 S盾29 M盾32 撃破82
ウォードLv.24
HP38 筋11 俊 9 防10 剣22 槍22 M盾27 撃破5
リネットLv.20
HP27 筋 6 俊10 防 4 精 9 雷39 剣26 弓38 撃破 8
フェイLv.26
HP31 筋12 俊26 防 3 精 3 剣60 撃破85
エルバートLv.24
HP43 筋16 俊16 防16 剣50 槍21 S盾30 M盾24 撃破76
セネLv.20
HP21 筋 2 俊17 防 1 短剣50 撃破24
パラミティースLv.25
HP35 筋11 俊18 防 9 精 8 神40 剣34 撃破5
クリスLv.20
HP27 筋 7 俊18 防 5 精 1 剣 5 弓28 石弓25 撃破56
シロックLv.24
HP35 筋11 俊19 防 5 弓46 撃破66
ラレンティアLv.22
HP30 筋 9 俊12 防 7 精 1 剣15 槍38 S盾29 撃破39
アイギナLv.22
HP26 筋 0 俊 8 防 0 精 7 風37 炎 2 撃破39
エニードLv.22
HP24 筋 5 俊13 防 3 精 9 炎24 雷 4 剣13 撃破82
アデルLv.20
HP37 筋12 俊10 防 8 槍39 S盾28 撃破62
レオンLv.20
HP37 筋11 俊14 防 7 槍38 S盾30 撃破61
サフィアLv.25
HP24 筋 0 俊 8 防 0 精13 神45 撃破 2
ダウドLv.23
HP47 筋20 俊12 防14 斧34 S盾26 M盾33 撃破82
■「ほぼ」
ストレスにならない程度に楽しんだよ。
一応、今回はALL35を不言実行でいこうと。2周目としては自然な流れと思うし。
他にレティシアイベントを起こしてイベントコンプすること、11章ゼフロスとの戦闘が
盛り込みたい内容だった。それも果たせて満足。
デリックは好感度分の雇用のみ、クリフォードは雇用さえしなかったw
ん~。狙えば「ほぼ」狙っただけの結果を得られるバランス。
その「ほぼ」ってところが、オレにとっては中毒性の高い部分なようです。
面白いな~。
えーと。
コレはもうオレの中では正直「縛り」とか「やり込み」といったレベルだったよ~w
いや、ホントそうだったんですけど。違うの?w
どんなのをカッコイイと呼んだらいいのかわからない、というのが1周目で、2周目は
「ああ…なんとなくわかる。わかるんだけどブヒョボヘ」っていうカンジでした。
■勲功
規定ターン内クリア
2章「山賊討伐」の18ターン内クリアと、5章「城砦防衛」の10ターン内クリアがキライ。
5章では今回、民家のワープポイントを試してみたけど、よ~く考えると別に使わなくて
もクリア可能だよね。でも、敵の全滅はムリと思った。あ~経験値もったいない。
死なせられない方々
じーさんとか坊さんとか負傷兵とか工兵とかシビリアンとか農民とか…。
とにかくNPC殺しちゃいけない。勲功に関係ナイけど、出撃依頼なんかで報酬額が
変わっちゃう場合もあるしね。…12章の農民がけっこう苦労したかも。
ボス撃破
ライアーク、オルトマン、フォンベック、コーネン…みんな名前を覚えているよ(笑
全員、捕縛したけど、特に強く感じたのはオルトマンかなぁ。6章ヒゲ熊w
35を目指したおかげでリースのCCは7章最速。
■名声
きっとリース様なら…
隊長とティアンナが(無造作に)街で引き受けてくる住民依頼の数々。
ホントにいろんなモノを探したり届けたり持ち帰ったり掃除したりしたよ、うん。
ナルヴィアには恩売りまくり。
物価が下がるのはコレ><
■行動
さぁさぁ、早く金をください、さぁさぁ!
1周目に足りなかったのは、やはり金であり、家具であり、捕縛数? w
大して捕縛したワケでもないけど、モノだけはいつも豊富にあったよ今回の騎士団。
錬金・武器合成コンプの素材は、「名声」が高まったところで大人買い→一気合成!
でも、ホントに欲しいと思ったモノだけは先に合成してたw
エルスハイマーと賞金首はいい金ヅルだったし、出撃依頼→金が稼げるという直線的思考
で全ておっけーだった。ごく自然に「セネ使い」になっていったね物欲バンザイ。
■幸福
チクチクの日々。
やっぱディアン入団に9章「兵站基地」は欠かせないと思った。
必要好感度の設定が高いウォロー先生は、今回レティシアイベント選択のおかげで楽勝。
CCの苦労度は、アデル>アイギナ>エルバート?
「いや、オレちょっと今日、やりたいことあるから…」
家にコモって技能値上げに励む自分の姿は、あまり他人に見せられない。
生存させたからこそ、育てたからこそ目にできるEDは、プレイヤーの幸福かも。
主人公への感情移入→うぉーリネットぉ猫になりてぇー→手紙と額飾りはオレの命!
作り手はそういう心理を狙っているのか。はいはい、わからなくもないよ(笑)
■クリア・パラメータ(15章出撃ユニット)
リースLv.29
HP46 筋17 俊16 防12 剣60 S盾29 M盾32 撃破82
ウォードLv.24
HP38 筋11 俊 9 防10 剣22 槍22 M盾27 撃破5
リネットLv.20
HP27 筋 6 俊10 防 4 精 9 雷39 剣26 弓38 撃破 8
フェイLv.26
HP31 筋12 俊26 防 3 精 3 剣60 撃破85
エルバートLv.24
HP43 筋16 俊16 防16 剣50 槍21 S盾30 M盾24 撃破76
セネLv.20
HP21 筋 2 俊17 防 1 短剣50 撃破24
パラミティースLv.25
HP35 筋11 俊18 防 9 精 8 神40 剣34 撃破5
クリスLv.20
HP27 筋 7 俊18 防 5 精 1 剣 5 弓28 石弓25 撃破56
シロックLv.24
HP35 筋11 俊19 防 5 弓46 撃破66
ラレンティアLv.22
HP30 筋 9 俊12 防 7 精 1 剣15 槍38 S盾29 撃破39
アイギナLv.22
HP26 筋 0 俊 8 防 0 精 7 風37 炎 2 撃破39
エニードLv.22
HP24 筋 5 俊13 防 3 精 9 炎24 雷 4 剣13 撃破82
アデルLv.20
HP37 筋12 俊10 防 8 槍39 S盾28 撃破62
レオンLv.20
HP37 筋11 俊14 防 7 槍38 S盾30 撃破61
サフィアLv.25
HP24 筋 0 俊 8 防 0 精13 神45 撃破 2
ダウドLv.23
HP47 筋20 俊12 防14 斧34 S盾26 M盾33 撃破82
■「ほぼ」
ストレスにならない程度に楽しんだよ。
一応、今回はALL35を不言実行でいこうと。2周目としては自然な流れと思うし。
他にレティシアイベントを起こしてイベントコンプすること、11章ゼフロスとの戦闘が
盛り込みたい内容だった。それも果たせて満足。
デリックは好感度分の雇用のみ、クリフォードは雇用さえしなかったw
ん~。狙えば「ほぼ」狙っただけの結果を得られるバランス。
その「ほぼ」ってところが、オレにとっては中毒性の高い部分なようです。
面白いな~。
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]