ナルヴィアのきわどい日々
やっぱりちょっとオレには難しすぎる!? ベルウィックサーガをやっと1回クリアしたダメゲーマーの日記
2008.02.17
ランク1 ■価格 1000ディナール ■
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
クリス初期装備。精度が高く、威力もそこそこ。クリスはスキル「武器手入れ」を持って
いるので、強度Cはけっこう長く使えてしまう。
1章「戦う理由」でベンハーとかにコイツの攻撃をかわされるとかなりムカツク(笑)
クリスはスキル「愛馬」も持っているので、彼女にあまり重い武器を装備させて
回避を下げさせたくはない。まー彼女が攻撃を受けてしまったらリセットだけど。
そんな点からも、この武器は優秀。
オティヌスの弩(いしゆみ)の合成素材。
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
クリス初期装備。精度が高く、威力もそこそこ。クリスはスキル「武器手入れ」を持って
いるので、強度Cはけっこう長く使えてしまう。
1章「戦う理由」でベンハーとかにコイツの攻撃をかわされるとかなりムカツク(笑)
クリスはスキル「愛馬」も持っているので、彼女にあまり重い武器を装備させて
回避を下げさせたくはない。まー彼女が攻撃を受けてしまったらリセットだけど。
そんな点からも、この武器は優秀。
オティヌスの弩(いしゆみ)の合成素材。
PR
2008.02.17
ランク1 ■価格 800ディナール ■
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
やはり1章「戦う理由」の敵が装備していて、イゼルナ救出に向かう騎士団を待ち伏せし
てくれちゃってる。威力「12」は序盤の騎士団にとって、かなりの脅威。
精度は、石弓としては低いほうだと思うけど、あんまりハズしたの見たことないぞ(笑)
クリス嬢に装備させることを考えると、重量もブブーッ。
5章「城砦防衛」のボルニアンも持っている。
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
やはり1章「戦う理由」の敵が装備していて、イゼルナ救出に向かう騎士団を待ち伏せし
てくれちゃってる。威力「12」は序盤の騎士団にとって、かなりの脅威。
精度は、石弓としては低いほうだと思うけど、あんまりハズしたの見たことないぞ(笑)
クリス嬢に装備させることを考えると、重量もブブーッ。
5章「城砦防衛」のボルニアンも持っている。
2008.02.17
ランク1 ■価格 800ディナール ■
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
王国製のものより、威力はひとつ上がっているけど、重量も重くなっている。
石弓はクリスくらいにしか装備させないので、コレを持ってる敵を狙って捕縛するなんて
ことはまずないんだけど、いつもいつの間にかストックにある(笑)
ライトクロスボウが赤くなってしまった場合の予備として、持ってるならいいかな。
2章「実戦訓練」中、4ターン目に補給兵の所持品として加わる。
同マップのショップでも販売。
以降、5章「山狩り」から13章まで、殆どの帝国軍に装備ユニットがいる。
※修正履歴:2章「実戦訓練」の部分を追記(2009.4.13)
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
王国製のものより、威力はひとつ上がっているけど、重量も重くなっている。
石弓はクリスくらいにしか装備させないので、コレを持ってる敵を狙って捕縛するなんて
ことはまずないんだけど、いつもいつの間にかストックにある(笑)
ライトクロスボウが赤くなってしまった場合の予備として、持ってるならいいかな。
2章「実戦訓練」中、4ターン目に補給兵の所持品として加わる。
同マップのショップでも販売。
以降、5章「山狩り」から13章まで、殆どの帝国軍に装備ユニットがいる。
※修正履歴:2章「実戦訓練」の部分を追記(2009.4.13)
2008.02.22
ランク1 ■価格 500ディナール ■
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
すごく影の薄い武器。
確かに安いんだけど、石弓としては威力が弱すぎるし丈夫なワケでもないし…。
ライトクロスボウの存在が限りなく引き立つよね。 ベルサガの買い物ってすごくリアルな気がする。安物買ってその場しのぎか、イイモノ 買って性能に満足しながら一定期間使っていくか…。
いや、ちょっと日常の買い物とだぶっちゃって(笑
ダメージ調整用として1つくらいは持っていてもいいかなぁ。でもそんなコトばっか言ってると すぐに携帯袋がいっぱいになっちゃうんだよ~。あーまたリアルとだぶる(苦笑)
1章「戦う理由」の商店で1つ販売。ナルヴィアでは1~13章で毎章1つずつ入荷。
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
すごく影の薄い武器。
確かに安いんだけど、石弓としては威力が弱すぎるし丈夫なワケでもないし…。
ライトクロスボウの存在が限りなく引き立つよね。 ベルサガの買い物ってすごくリアルな気がする。安物買ってその場しのぎか、イイモノ 買って性能に満足しながら一定期間使っていくか…。
いや、ちょっと日常の買い物とだぶっちゃって(笑
ダメージ調整用として1つくらいは持っていてもいいかなぁ。でもそんなコトばっか言ってると すぐに携帯袋がいっぱいになっちゃうんだよ~。あーまたリアルとだぶる(苦笑)
1章「戦う理由」の商店で1つ販売。ナルヴィアでは1~13章で毎章1つずつ入荷。
2008.02.28
ランク1 ■価格 400ディナール ■
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
重過ぎ・壊れやす過ぎ。さらに精度も低過ぎという三拍子揃っちゃった石弓。
帰んな坊やっていうカンジで、使う気はマッタク起きない。
これにも住民依頼があるんじゃないかと思って、しばらくストックし続けてから処分
したのは、今はもういい思い出(笑
2章「実戦訓練」で登場。このマップで獲るモノは他にあるのよ。
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
重過ぎ・壊れやす過ぎ。さらに精度も低過ぎという三拍子揃っちゃった石弓。
帰んな坊やっていうカンジで、使う気はマッタク起きない。
これにも住民依頼があるんじゃないかと思って、しばらくストックし続けてから処分
したのは、今はもういい思い出(笑
2章「実戦訓練」で登場。このマップで獲るモノは他にあるのよ。
2009.03.23
ランク8 ■価格 3000ディナール ■
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■※2連射
連射できる石弓としては、もっとも早く登場する。
4章依頼「下街の英雄」の帝国駐留部隊が、イキナリへーぜんと装備している。
ま、矢は帝国正式矢だけどね。
苦労して駐留部隊をホバクしても、なんかあまり使わなかった気がするな~。
そもそもクリスは弓の技能値上げが忙しくて、石弓なんかをバンバン撃ってるヒマない
のよね~。強度が高いのもいいんだけど、武器手入れを持つクリスだと、いつまで使うの
ってカンジだし。
だからシルウィスにでも渡しとくか、とも思う。
でも、カノジョの携帯袋もすでにめいっぱい。みたいな。
4・8・12章でナルヴィア入荷。ドロップは10章任務のボルニアン。
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■※2連射
連射できる石弓としては、もっとも早く登場する。
4章依頼「下街の英雄」の帝国駐留部隊が、イキナリへーぜんと装備している。
ま、矢は帝国正式矢だけどね。
苦労して駐留部隊をホバクしても、なんかあまり使わなかった気がするな~。
そもそもクリスは弓の技能値上げが忙しくて、石弓なんかをバンバン撃ってるヒマない
のよね~。強度が高いのもいいんだけど、武器手入れを持つクリスだと、いつまで使うの
ってカンジだし。
だからシルウィスにでも渡しとくか、とも思う。
でも、カノジョの携帯袋もすでにめいっぱい。みたいな。
4・8・12章でナルヴィア入荷。ドロップは10章任務のボルニアン。
2009.03.28
ランク4 ■価格 2000ディナール ■
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
ヤバいヤバい。忘れるところだったw
精度はライトクロスボウより落ちるし、重量も増えるけど、威力は充分に上がっているの
で、捕縛時のダメージ調整に持ってて損はないかなぁ~。強度もマル。
重量といっても石弓は攻撃をかわして反撃するような武器じゃあないし。
でも普段はシルウィスに渡しちゃってるオレ。
6章「前線の街」で、あのコが持っている。ドロップは5章「城砦防衛」のボルニアン。
店には、3~13章の奇数章で入荷。
■威力 6・8・9・10・12・13・14・16・17・20・22 /精度 4・5・6・7・8 ■
■重量 8・11・13・14・15・18・20 /強度 A・B・C・D・F ■
ヤバいヤバい。忘れるところだったw
精度はライトクロスボウより落ちるし、重量も増えるけど、威力は充分に上がっているの
で、捕縛時のダメージ調整に持ってて損はないかなぁ~。強度もマル。
重量といっても石弓は攻撃をかわして反撃するような武器じゃあないし。
でも普段はシルウィスに渡しちゃってるオレ。
6章「前線の街」で、あのコが持っている。ドロップは5章「城砦防衛」のボルニアン。
店には、3~13章の奇数章で入荷。
************************* | |
************************* | |
[09/04 ねこにん]
[06/12 NONAME]
[05/29 ねこにん]
[05/21 ねこにん]
[05/14 ねこにん]